人生にゲームをプラスするメディア

マリオで楽しいランチタイム「スーパーマリオ3Dランド ランチシリーズ」・・・週刊マリオグッズコレクション第227回

第227回です。前回に続き、今回も新入学・進級に役立つマリオグッズ。今回ご紹介するのは、楽しいランチタイムに欠かせないお弁当用品です。

その他 全般
第227回です。前回に続き、今回も新入学・進級に役立つマリオグッズ。今回ご紹介するのは、楽しいランチタイムに欠かせないお弁当用品です。

様々なキャラクターのお弁当箱が出ていますが、マリオもまた例外ではありません。今まで『New スーパーマリオブラザーズWii』で出ていたランチグッズが、『スーパーマリオ3Dランド』にリニューアルして新登場しました。お弁当箱や水筒はもちろん、レジャーシートまで幅広く出ています。主なラインナップは以下の通り。

・タイト式お弁当箱〔仕切付〕 1155円
・タイト式お弁当箱〔中子付〕 1470円
・ランチケース3点セット〔入れ子式〕 840円
・スライド式トリオセット 1365円
・スライド式ハシ箱セット 577円
・子供用コップ 420円
・プッシュ式直飲みプラボトル〔480ml〕 1417円
・保冷プッシュオープン式シリコン製ストローボトル〔400ml〕 1890円
・2WAY子供用水筒〔400ml〕 2362円
・ロック付きダイレクトステンレスボトル〔600ml〕 2980円
・コップ飲み兼用ステンレスボトル〔ダイレクト2WAYステンレスボトル〕 4149円
・レジャーシート〔1人用〕 525円
・お弁当巾着袋 840円
・ランチクロス 472円
・歯ブラシホルダー付コップ袋 525円

これだけ出ていれば、マリオで一式揃えられそうですね。『3Dランド』のデザインなのでどうしてもマリオ単体が目立ってしまい、ルイージやヨッシーがいないのがちょっと残念ですが、そういう場合は『New マリオWii』のデザインを選びましょう。なお、巾着やランチクロスは2Dイラストのデザインで出ています。

文具、ランチグッズときて、あと新入学に必要な物は?それはまた次回ご紹介します。
それでは、また来週。

■著者紹介

kikai
『スーパーマリオブラザーズ』と一緒に生まれたマリオゲーマーであり、マリオグッズコレクター。マリオのことなら何でもお任せの「マリオ博士」。フリーライターとして活動中。インサイド以外にも雑誌「ニンテンドードリーム」などでも執筆。
《kikai》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

      「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    5. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    6. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    7. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    9. 『シュタインズ・ゲート』の懐かしすぎるネットスラング10選

    アクセスランキングをもっと見る