人生にゲームをプラスするメディア

人気ゲームに含まれているバイオレンス要素を分析 ― マリオもエントリー

人気ビデオゲーム作品にどれだけバイオレンス要素が含まれているかを海外サイトが調査し、その結果を報告しています。

その他 全般
人気ビデオゲーム作品にどれだけバイオレンス要素が含まれているかを海外サイトが調査し、その結果を報告しています。

これは2012年のトップ50ゲームを対象に調査されたもので、使われている武器の種類に始まり、血が表現されていたりタバコを吸っていたり、セクシャルコンテンツなどが含まれているかまで詳細に渡って内容を分析しています。

青はそれぞれのタイトルを表しており、グラフが長いものほどバイオレンス要素がより多く含まれています。緑はコンテンツの種類となっており、血が表現されていたりタバコを吸っていたり、セクシャルコンテンツが含まれているかなど、内容に関してのグラフとなっています。また、赤は登場する武器の種類で、ライフルやショットガンなどの銃器から、剣や弓などファンタジーに出てくるようなものも対象になっています。

例えば売上トップ1の『Call of Duty: Black Ops II』には、7種類の武器や激しい暴力、乱暴な言葉使いなど合計12の要素が含まれているようです。調査対象のうち68%ものゲームになんらかのバイオレンス要素が含まれていますが、意外なことに銃が使われているのはそのうち38%という結果でした。これは一件無害のフィットネスやスポーツゲームでも、BGMとして流れている音楽が問題になっている例もあり、一概にバイオレンスと言っても全てが暴力的でゴア表現満載というわけではないようです。

面白いのは、平和そのものの『マリオカート7』や『マリオパーティ9』『とびだせ どうぶつの森』などにもバイオレンス要素があり、漫画的ないたずらやアニメ的暴力表現がそれに該当するということです。

サイトにはインタラクティブな表が掲載されており、それぞれのゲームにどのような傾向があるかもわかりやすい内容となっています。興味のある方は、一度訪れてみてはいかがでしょうか?

Violence and guns in best-selling video games
《菜種》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

      「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    3. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

      懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    4. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    6. アニメ『ポケモン』本日20日放送回に「リーリエ」登場!ゲーム版とは異なる流れで“父・モーン”と再会か

    7. 「ファミチキは“ガチ”」eスポーツキャスターや声優も投稿…喉や唇の潤滑油?おすすめの声が上がる

    アクセスランキングをもっと見る