人生にゲームをプラスするメディア

DeNA『ダンジョンズ&ドラゴンズ』と『G.I.ジョー』のスマホ向けゲームの配信を決定

DeNA)がスブロとパートナーシップ契約により、新たに『ダンジョンズ&ドラゴンズ』と「G.I.ジョー」を題材としたスマートフォン向けソーシャルゲームを開発・提供すると発表した。

モバイル・スマートフォン iPhone
スマートフォンアプリの情報を発信する米ニュースサイトのInside Social Gameが伝えるところによれば、ディー・エヌ・エー(以下DeNA)が玩具メーカーのハスブロ(Hasbro)とパートナーシップ契約により、新たにファンタジーテーブルトークRPGの名作『ダンジョンズ&ドラゴンズ』と映画化もされたアクションフィギュア「G.I.ジョー」を題材としたスマートフォン向けソーシャルゲームを開発・提供すると発表した。

この2作品のタイトルは既に決定しており、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のソーシャルゲームは『Dungeons & Dragons Arena of War』で「G.I.ジョー」のソーシャルゲームは『G.I. Joe: Battleground』になるとのこと。このうち『G.I. Joe: Battleground』は既に事前登録受付を開始しており、事前登録したユーザーには特典としてレアキャラクター「STORM SHADOW」がプレゼントされる。内容は「G.I.ジョー」のコミックシリーズの絵柄をベースにしたカードバトルRPGで、プレイヤーは「G.I.ジョー」のカードを集めてデッキを作り、さらに他のプレイヤーとチームを結成して敵キャラクターや他のチームと対戦する。

一方、『Dungeons & Dragons Arena of War』はUnityで開発されたフル3Dのターン制バトルRPGで、従来のDeNAのタイトルのどれにも似ていないミッドコア路線のゲーム。開発はDeNA Santiagoスタジオ(元ngmoco)が担当する。なお、『ダンジョンズ&ドラゴンズ』がiOS向けのゲームアプリになる件は3月にもお伝えしているが、DeNAからリリースされる『Dungeons & Dragons Arena of War』はそれとは別のラインで動くプロジェクトになるという。

DeNAは既にハスブロとの提携によりアニメ化・映画化もされた玩具「トランスフォーマー」シリーズを題材にした海外向けソーシャルゲーム『TRANSFORMERS Legends』をリリースしており、さらについ先日もイギリスの著名ゲームデザイナーのピーター・モリニュー氏の新作『GODUS』をMobageにて配信すると発表。カジュアルなソーシャルゲームだけでなくミッドコア路線も手堅く押さえる方針が伺える。
《籠谷千穂》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

      『ウマ娘』声優・大西沙織さんらが“リアルメジロ家”に変身!違和感一切ない「ウマ娘の私服姿」を披露

    2. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

      新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

    3. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

      『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

    4. ケータイ用人気RPG『ワールド・ネバーランド』EZweb版にて最新作「コルネア王国物語」配信開始

    5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    6. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

    7. Android版『テラリア』の配信が開始 ― 500円でマルチプレイにも対応

    8. 『第五人格』にて「名探偵コナン」コラボイベント「五人目のサバイバー」2021年秋開催決定!宮野志保(灰原哀)や服部平次の姿も

    9. 『アズレン』今年のエイプリルフールは「胸」ともケッコン!?ドキドキ間違いなしの“ぶっ飛んだケッコン式”を紹介

    10. 【特集】『スマホ/タブレット向け硬派海外RPG』10選

    アクセスランキングをもっと見る