人生にゲームをプラスするメディア

【開封の儀実行班】ポケセン15周年メモリアルアイテム「ニンテンドー3DS LL イーブイエディション」レポ

ポケモンセンター15周年を記念して抽選販売された「ニンテンドー3DS LL イーブイエディション」ですが、無事当選することができましたので先日購入してきました。ピカチュウ、リザードンに続き、イーブイも開封レポをお届けします。

任天堂 3DS
ポケモンセンター15周年を記念して抽選販売された「ニンテンドー3DS LL イーブイエディション」ですが、無事当選することができましたので先日購入してきました。ピカチュウ、リザードンに続き、イーブイも開封レポをお届けします。

イーブイは、ご存知通り『ポケットモンスター 赤・緑』に登場した初期151匹の中の1匹で、条件を満たすことで様々なタイプに進化。サンダース、シャワーズ、ブースター、エーフィ、ブラッキー、リーフィア、グレイシア、そして最新作『ポケットモンスター X・Y』では新たにニンフィアに進化することが明らかになりました。今年の劇場アニメでは短編で「ピカチュウとイーブイフレンズ」が上映されるということもあり、関連グッズも多数展開しています。

そんなイーブイが、今回初めて任天堂のビデオゲームでオリジナルモデルが発売。しかも単独で。上部分(蓋側)にはイーブイをイメージいたストライブデザインを採用。パッと見ただけだとポケモン限定モデルとわからない風になっていて、下部分にイーブイの姿がカラーで可愛らしく描かれています。

ニンテンドー3DS LLにおいては、この1年で「ピカチュウイエロー」「リザードンエディション」「イーブイエディション」の3種類がポケモンセンター限定で発売。共通することは、初代『ポケットモンスター 赤・緑』に登場する151匹のポケモンで特に人気の高いポケモンにフォーカスしていること。人気度、知名度、個性、タイミング、様々な要因はありますが、ポケモンセンター15周年を祝うポケモンはイーブイが選ばれたのは、イーブイファンにとって嬉しいできごとですね。

既に当選・落選は決まっており、これからの入手はできない状態ですが、ポケモンセンター店頭では3DS本体を守るTPUカバーやカードケースなどいくつかアクセサリーが発売中です。お手持ちの3DS本体をイーブイで飾ってあげることはできますので、店頭でチェックしてみてください。
《》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

      DLC同梱のお得な『ゼルダBotW』『スプラ2』発売決定、“新型スイッチ”と同時に【Nintendo Direct】

    2. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    3. 『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

      『ゼルダの伝説 夢をみる島』に出てくるゲストキャラ17名を解説!あの任天堂キャラたちが総出演!?

    4. 任天堂の不思議なキャラ10選

    5. 「あみぐるみヨッシー」自作キットがハマナカから発売、大小合わせて全6種類

    6. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    7. 『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』3DS版の紹介映像を公開

    8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

    10. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

    アクセスランキングをもっと見る