セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2(仮)』の最新情報を公開しました。『初音ミク Project mirai 2(仮)』は、「ねんどろいど」のデザインを採用した可愛い「初音ミク」たちが活躍するリズムアクションゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』の続編タイトルです。『Project mirai』シリーズならではのポップな選曲に加え、数々の名曲をノーカットで収録。「ARライブ」や「マイルーム」などの機能もパワーアップして登場します。前作からリズムアクションゲームパートのゲームシステムが大幅に変更されている本作。今回は2つの遊び方、「タッチモード」と「ボタンモード」について詳しくご紹介します。また、本作でも一部楽曲が「ボーカルチェンジ」に対応していることが判明。収録曲やコスチュームとあわせてチェックしていきましょう。■タッチモード誰でも気軽に下画面タッチだけでプレイできるモードです。リングがマーカーに重なったら、タイミング良く下画面をタッチしましょう。マーカーの色はむずかしさによって増加。「ラクラク」では赤1色、「ホドヨク」では赤と青の2色、「トコトン」では赤青黄の3色となります。タッチは、下画面のマーカーの色に対応した箇所に行います。マーカーにはほかにも種類があります。マーカーとマーカーの間が太い線の場合は「ながおし」なのでその間はタッチし続けましょう。また、虹色の太い線の場合は「ながおし」しながらグルグル回します。「やじるしマーカー」は、タッチして矢印の方向にスライドさせます。下画面のどの場所でスライドさせてもOKです。「ひとふで書き」で高得点を狙うことも可能です。■ボタンモード前作のようにボタン操作でプレイするモードです。リングがマーカーに重なったら、タイミング良く対応したボタンを押しましょう。ABXYボタンは、それぞれの位置が十字ボタンにも対応しているので、十字ボタンでの入力も可能です。タッチモードと同じく「ながおし」が登場。ボタンモードに登場する虹色の太い線は、「ながおし」しながらスライドパッドをグルグル回します。更に、むずかしさが「ホドヨク」と「トコトン」の場合は、新ギミック「2ライン」が登場します。メインのラインのほかに、外側に矢印のマーカーが配置されたもう1本ラインが出現。ABXYボタンと十字ボタンの両方を使って上手に押しましょう。■ボーカルチェンジ前作同様、特定の楽曲ではオリジナル版以外のキャラクターにボーカルを変更することが可能です。もちろん見た目だけでなく、ボーカルもそのキャラクターにチェンジ。本作のために制作された新音源も多数収録されています。【「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」の場合】オリジナルの“「MEIKO」歌唱バージョン”以外に、“「初音ミク」歌唱バージョン”“「鏡音リン」歌唱バージョン”“「KAITO」歌唱バージョン”が収録されています。楽曲に思い入れがある人はもちろん、各キャラクターが好きな人はボーカルチェンジをとことん楽しみましょう。■収録曲紹介本作に収録される楽曲が新たに公開されたのでご紹介します。・「1/6 -out of the gravity-」(Music & Lyrics by ぼーかりおどP)原曲動画URL:http://www.nicovideo.jp/watch/nm6971638聞く人の心をふわりと軽くするような初期の名曲を、ねんどろいどPVでお届け。あの「赤い塔」を登っていくとそこには・・・?・「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」(Music & Lyrics by OSTER project)原曲動画URL:http://www.nicovideo.jp/watch/sm5597663今宵も刺激とスリルを求めて・・・ネオン輝くステージでのダンスの合間にMEIKOがもうひとつの顔を見せてくれます。「初音ミク」「鏡音リン」「KAITO」のボーカルバージョンも収録しています。■コスチューム紹介今回もキュートなコスチュームを多数収録。マイルームや3Dモデルが出てくるPVで着せ替えて楽しむことができます。新たな収録コスチュームが公開されたてのでご紹介します。・「雪ミク いちご白無垢Ver.」(costume designed by 虹汰)少し大人っぽい雰囲気の白無垢姿が印象的な2013年の「雪ミク」をスペシャルコスチュームとして収録。更に、和菓子のような綿帽子を脱いだ「ツインテールバージョン」も収録予定とのことなので、こちらもどうぞお楽しみに。・「1/6 -out of the gravity-」(costume designed by 太朗)オリジナル動画で描かれていたミクを「ねんどろいど」デザインで再現。大きなリボンとフリルがかわいい、女の子らしいコスチュームとなっています。・「ピアノ×フォルテ×スキャンダル」(costume designed by ぶーた)怪盗をモチーフにしたミステリアスでおしゃれなデザインのコスチュームです。楽曲のボーカルチェンジに対応して、コスチュームも「初音ミク」「鏡音リン」「KAITO」のバリエーションが用意されています。3DSらしい操作感でプレイできそうな新しい「タッチモード」と、これまでのシリーズのようにやり込みがいがありそうな「ボタンモード」。好みのプレイスタイルで、さまざまな楽曲やコスチュームを楽しみましょう。『初音ミク Project mirai 2(仮)』は、2013年秋発売予定で価格は未定です。(C) SEGA (C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.netデザイン協力 : ねんどろいど記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください