人生にゲームをプラスするメディア

『初音ミク Project mirai 2(仮)』初登場の「GUMI」って? ― かわいい「ねんどろいど」モデルをチェック

セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2(仮)』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
セガは、ニンテンドー3DSソフト『初音ミク Project mirai 2(仮)』の最新情報を公開しました。

『初音ミク Project mirai 2(仮)』は、「ねんどろいど」のデザインを採用した可愛い「初音ミク」たちが活躍するリズムアクションゲーム『初音ミク and Future Stars Project mirai』の続編タイトルです。『Project mirai』シリーズならではのポップな選曲に加え、数々の名曲をノーカットで収録。「ARライブ」や「マイルーム」などの機能もパワーアップして登場します。

本作には、ゲストキャラクターとして「GUMI」が登場します。「GUMI」とは、一体どんなキャラクターなのでしょうか。

「GUMI」は、インターネット社より発売されている音声合成ソフトウェア「Megpoid(メグッポイド)」のイメージキャラクターで、キャラクターデザインは漫画家・ゆうきまさみ氏が手掛けています。動画投稿サイトなどでは、数多くのアーティストが「GUMI」をボーカルとして起用した作品を公開し、100万再生を越えるヒット曲も多数生まれています。

本作では、満を持して「ねんどろいど」デザインの「GUMI」がゲーム中に初登場。「鏡音リン」とのデュオソング「いーあるふぁんくらぶ」(Music & Lyrics by みきとP)にて、かわいいその姿がお披露目されています。

■いーあるふぁんくらぶ
(Music & Lyrics by みきとP)

チャイニーズカルチャーへのあこがれと、中国語マスターへの険しい道のりを楽しくPOPに歌った「鏡音リン」と「GUMI」によるデュエット曲。動画投稿サイトでは、投稿からわずか2か月半で100万再生を突破し、現在も再生数を伸ばし続けている人気曲です。



コスチューム「いーあるふぁんくらぶ.」(costume designed by ヨリ)も、中国の伝統ファッションとパンダのかぶりものの組み合わせが絶妙なかわいさを演出。強烈なインパクトを放っています。

「ねんどろいど」モデルとして初登場の「GUMI」の楽曲をぜひ楽しんでプレイしてみてください。

『初音ミク Project mirai 2(仮)』は、2013年秋発売予定で価格は未定です。

(C) SEGA
(C) Crypton Future Media, INC. www.piapro.net
GUMI(Megpoid) (C) INTERNET Co., Ltd.
デザイン協力 : ねんどろいど
記載の商品名および社名は各社の登録商標です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

      『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

    2. リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

      リースとアンジェラが意地の張り合い!? 8割近い票が2人に集中した『聖剣伝説3ToM』女性キャラクター人気投票、結果発表【読者アンケート】

    3. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

      【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    4. 『Apex』で“ジャンプオールスターバトル”が開幕!?新イベントでパロディスキンが続々登場中!

    5. 【Nらの伝説 #7】『ファイアーエムブレム 覚醒』クロムの結婚前夜

    6. 【MH4G特集】G級要素まとめ!解放条件やG級クエスト、探索、闘技大会、発掘装備など

    7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    8. 『モンスターハンターライズ:サンブレイク』の「エスピナス亜種」討伐クエストをプレイ!ど迫力のワンパンブレスがヤバすぎた【TGS2022】

    9. 『スプラトゥーン3』で初代BGMが原曲で復活!「にゃんにゃん二枚貝」の思い出に浸るファンたち

    10. 元カプコン・岡本吉起氏が『バイオハザード0』をゲームキューブ独占にした経緯を明かす―倒産しないための“生き残る術”だった

    アクセスランキングをもっと見る