人生にゲームをプラスするメディア

『モンスターハンター4』発売直前!新武器「操虫棍」と「チャージアックス」を画像179枚と共に徹底チェック

これまでさまざまな武器やモンスター、フィールドで我々を驚かせてくれた『モンスターハンター』シリーズ。その最新作となる『モンスターハンター4』には、新たなる武器「操虫棍」と「チャージアックス」が登場します。

その他 フォトレポート
これまでさまざまな武器やモンスター、フィールドで我々を驚かせてくれた『モンスターハンター』シリーズ。その最新作となる『モンスターハンター4』には、新たなる武器「操虫棍」と「チャージアックス」が登場します。

発売日まで残すところ数日となった今、進化を遂げた『モンスターハンター4』を楽しむために必須の「武器」を2回に分けて解説。今回は、「操虫棍」と「チャージアックス」を徹底チェックします。

■操虫棍「往古よりの命息衝く秘伝の操術。虫を操りて力と成し、棍の連撃で百難を払う」
・剣士タイプ
・武器系統「切断」

棍の斬撃で攻撃し、右腕に付けている「猟虫(りょうちゅう)」を操り、モンスターからエキスを吸収して自らを強化することができる武器です。特徴は、手数の多さと身軽なフットワーク。機動力が高く、軽快に動くことができます。なぎ払いや、斬り上げといった軽快な攻撃で連続攻撃を狙うことも可能です。

猟虫とセットで一つの武器になっている操虫棍は、対になっている猟虫を強化していくことで、武器を強化したり、猟虫を進化させることができます。猟虫は、フィールドでの採取やクエスト報酬などで入手することができる「虫餌」を与えることで強化可能。与える虫餌の種類によって、属性が変化します。

・「跳躍」
操虫棍のアクションの中でも、特筆すべきアクション。『モンスターハンター4』には段差が登場するため、シリーズ初となる高低差を活かした立体的なアクションが可能になっています。ハンターは段差を利用してジャンプ行動をすることができますが、操虫棍は武器を使うことで、場所を選ばずにジャンプ行動をすることができます。さらに、「跳躍」からジャンプ攻撃を行うことも可能。「跳躍」を起点としたジャンプ攻撃は、操虫棍のみのアクションです。

・「操虫(虫を操ること)」
操虫棍ならではの特殊なアクションです。猟虫をモンスターに放つことで、強化エキスを採取します。モンスターに狙いを定め、印を当てて猟虫を放つと、猟虫が印めがけて飛んでいきます。猟虫がモンスターに攻撃を行うと、強化エキスを採取。ハンターは猟虫を呼び戻して、採取したエキスで自身を強化します。強化エキスは、猟虫で攻撃したモンスターの部位によって「色」と「効果」が異なり、「効果」は複数を同時に発揮することもできます。

モンスターから吸収できるエキスは、「白(移動強化)」「オレンジ(防御強化)」「赤(攻撃強化)」「緑(体力回復)」の4種類。白のエキスと他の色のエキスを組み合わせることで、さまざまな強化が可能です。

■チャージアックス「鋭き剣圧を威力に換え、重斧をもってこれを放つ。機巧と技巧の粋を集めた、最新鋭の合体武器」
・剣士タイプ
・武器系統「切断」

「合体」をテーマに生み出された新たな武器ジャンルで、剣と盾、斧の2つの異なるモードを切り替えて使い分ける変形武器です。「剣モード」は、隙の少ない攻撃と、モンスターの攻撃を防ぐガードが可能な守備的スタイル。「斧モード」は、ガードができないかわりに、リーチが長く、高威力の攻撃と必殺技を繰り出すことができる攻撃的スタイルです。モードを切り替えながらの「変形斬り」も可能。ジャンプ行動中に変形斬りを出すことや、ガードから即座に変形斬りを出すこともできます。

・「剣モード」
移動速度は、「片手剣」の操作感覚。回避は、サイドステップで行います。攻撃をすればするほど、剣の柄部分にあるビンに剣撃エネルギーが溜まり、チャージ行動を行うことで、エネルギーをストックすることができます。武器が黄色の状態でチャージすると3発分が、赤色の状態でチャージすると5発分が武器に溜まります。

剣撃エネルギーをチャージせずにいると「CHARGEアイコン」が表示され、オーバーヒート状態となって、攻撃が弾かれてしまうので注意。また、剣撃エネルギーが溜まっていない状態でチャージ行動を行うと、大きな隙を作ってしまいます。

・「斧モード」
移動速度は、「大剣」の操作感覚。剣モードでチャージしたエネルギーを消費することで、属性解放斬りを繰り出すことができます。属性解放斬りの効果は武器によって決まっており、攻撃を当てた部位で小爆発を起こすなどが可能。連続でエネルギーを消費した攻撃を行うことで、強力な「高出力属性解放切り」を出すことができます。武器毎に決まっている効果は、気絶状態を起こさせやすい「榴弾ビン」と、武器と同じ属性の爆発でダメージを与える「強属性ビン」の2種類となります。


新要素が詰まった武器「操虫棍」と「チャージアックス」を実際に使える日まであとわずか。発売日を楽しみに待ちましょう。

『モンスターハンター4』は、2013年9月14日に発売予定で価格は5,990円(税込)です。

(C)CAPCOM CO., LTD. 2013 ALL RIGHTS RESERVED.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

      ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    2. 金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

      金正恩氏も思わず惹かれた?とあるインディー開発者、まさかの「北朝鮮ユーザーが購入した」と困惑しながら報告

    3. USJ「バイオハザード・ザ・エスケープ」体験レポ…凄まじい“リアル脱出ゲーム”だから絶対行け!

      USJ「バイオハザード・ザ・エスケープ」体験レポ…凄まじい“リアル脱出ゲーム”だから絶対行け!

    4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    5. 「スイッチ2」体験会のすぐそばでトランプ抗議デモ…米ではトランプ関税の影響で予約開始日が未定になる事態

    6. 1億2000万円の巨大ロボット「クラタス」、Amazonに入荷するも…数時間で「在庫切れ」に

    7. 手書きのロックマンがレトロ可愛い!80~90年代のイメージにこだわったTシャツがイーカプコン限定で登場

    8. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    9. ほんとに出ないかなこんなリメイク…名作RPG『クロノ・トリガー』HD-2Dリメイク“想像”映像がすごい

    アクセスランキングをもっと見る