千葉県・幕張メッセにて開催された「東京ゲームショウ2013」の、9月19日(木)から9月22日(日)の開催4日間の総来場者数が発表されました。2013年の総来場者数は、27万197人。過去最多の総来場者数を記録した昨年を4万6444人上回る結果となりました。とくに、一般公開日の両日は、1日単独で10万人を超え、それまでの過去最多だった9万4989人を上回り、記録を更新しました。■東京ゲームショウ2013 来場者数9月19日(木)ビジネスデイ:29,171人9月20日(金)ビジネスデイ:23,183人9月21日(土)一般公開日:102,399人(内ファミリー 7,031人)9月22日(日)一般公開日:115,444人(内ファミリー 13,286人)合計:270,197人(内ファミリー 20,317人)会場を1~8ホールから1~9ホールに拡張したことでインディーズゲームコーナー、乙女ゲームコーナー、クラウドゲーミングコーナーなどの新設コーナーや、さまざまな主催者企画を実施することができ、多くの来場者が進化した東京ゲームショウを体感しました。来年の「東京ゲームショウ」は、2014年9月18日(木)から9月21日(日)まで幕張メッセにて開催される予定とのことですので、どうぞご期待ください。
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください