人生にゲームをプラスするメディア

マクドナルド「ポケモンカレンダー2014」11月1日発売、家族クーポンなど3つの特典も付属

日本マクドナルドは、オリジナルの「ポケモンカレンダー2014」を、マクドナルド商品を1品以上購入の方を対象に、11月1日(金)から全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて350円(税込)で数量限定販売すると発表しました。

その他 アニメ
ポケモンカレンダー2014
  • ポケモンカレンダー2014
  • マクドナルド「ポケモンカレンダー2014」11月1日発売、家族クーポンなど3つの特典も付属
日本マクドナルドは、オリジナルの「ポケモンカレンダー2014」を、マクドナルド商品を1品以上購入の方を対象に、11月1日(金)から全国のマクドナルド(一部店舗除く)にて350円(税込)で数量限定販売すると発表しました。

マクドナルドオリジナルの「ポケモンカレンダー」は、壁掛けタイプの見開き1ヶ月カレンダーです。1ヶ月ごとに変わる楽しいポケモンイラストや、広い書き込みスペース使い勝手の良さ、シールなどの特典もあって、毎年好評のマクドナルドの人気商品です。2014年版で8年目を迎え、販売部数は累計1,170万部を超えています。

2014年度版の「ポケモンカレンダー2014」は、2013年10月17日(木)放映開始の、テレビアニメ「ポケットモンスター」シリーズの最新作「ポケットモンスターXY」に登場する新しいポケモンたちが多数描かれているのが特徴です。表紙には、「ピカチュウ」とともに登場する「ハリマロン」「フォッコ」「ケロマツ」や伝説のポケモン「ゼルネアス」と「イベルタル」が登場し、新しいポケモンたちが各月のページを飾ります。

さらに今回は2014年4月末までの期間中、何度でも使えるマクドナルド商品3品の割引クーポン「ポケモンファミリーパス」、150枚以上の「ポケモンスケジュールシール」、パソコン世代のお子様に役立つ「ポケモンローマ字ポスター」の3つの特典(付属品)が付いています。家族やお子様のスケジュール管理に「ポケモンカレンダー」を役立ててみてはいかがでしょうか。

「ポケモンカレンダー2014」は11月1日(金)より販売開始、価格は350円(税込)です。

(C)Nintendo・Creatures・GAME FREAK・TV Tokyo・ShoPro・JR Kikaku
(C)Pokemon
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

    「アニポケ」リコ役・鈴木みのり、進化したニャローテの愛情表現に「ジーンとくる!」―ポケモンセンターのレジに並ぶ“ガチファン”な一面も【インタビュー】

  2. ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

    ニンテンドーダイレクトで発表された注目タイトル5選!ゼルダやマリオ&ルイージの新作などビッグタイトルが続々登場

  3. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  4. 「“人見知り”役が重なったのは偶然」―声優・青山吉能と振り返る「アニポケ」ドットの成長と葛藤【インタビュー】

  5. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

  6. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る