人生にゲームをプラスするメディア

【ブラジルゲームショウ 2013】両雄激突!写真でみる両次世代機の人気ぶり

その発表以来、各国のゲームイベントでも話題の中心となっている次世代機。ブラジルでも人気ぶりを写真を交えお伝えします。

ソニー PS4
その発表以来、各国のゲームイベントでも話題の中心となっている次世代機。ブラジルでも人気ぶりを写真を交えお伝えします。

ゲームショウの会場であるエキスポセンターノルテでは、まるでお互い向かい合うようなかたちでブースを展開しているSCEとマイクロソフト。SCEブースではPlayStation 3、PS Vitaはもちろん、20台以上のPS4の試遊台が設けられ、大混雑となっていました。特に人気だったのが、『KILLZONE SHADOW FALL』。会場整理が日本に比べて非常に雑で、各待機列がごちゃごちゃに絡み合っており、正確な人数は把握出来ませんでしたが、100名近くは列を成していました。PS4の試遊展示タイトルは下記の通り。

・ KILLZONE SHADOW FALL
・ Driveclub
・ アサシン クリード4 ブラック フラッグ
・ KNACK
・ Blacklight Retribution
・ Contrast
・ Octodad: Dadliest Catch
・Hohokum


一方のマイクロソフトも同じくXbox360タイトルを展示しつつも、20台程度のXbox Oneを試遊展示していました。SCEブースと同じくこちらもXbox Oneの試遊に人が集まっており、最長で100名程度の列となっていました。Xbox Oneの試遊タイトルは『Ryse:Son of Roma』、『Kinect Sports Rivals』、『Killer Instinct』の3タイトル。特に前2つのタイトルに行列ができていました。

いずれのブースを見ても、やはり参加者の注目は次世代機に集中していた印象です。いくつかの写真をみて頂ければわかると思いますが、次世代機の試遊台周辺は恐ろしいほどの人口密度(東京ゲームショウのそれ以上)で、数時間の待機をもろともせずに楽しそうに試遊を待っている姿が印象的でした。

本イベントの主催者であるMarcelo Tavares氏によれば、ブラジルではPSとXboxの人気はほぼ同じということでしたが、まさにそれを裏付ける両ブースの人気ぶり垣間見ることができました。
《宮崎 紘輔》

タンクトップおじさん 宮崎 紘輔

Game*Spark、インサイドを運営するイードのゲームメディア及びアニメメディアの事業責任者でもあるただのニンゲン。 日本の新卒一括採用システムに反旗を翻すべく、一日18時間くらいゲームをしてアニメを見るというささやかな抵抗を6年続けていたが、親には勘当されそうになるし、バイト先の社長は逮捕されるしでインサイド編集部に無気力バイトとして転がり込む。 偶然も重なって2017年にゲームメディアの統括となり、ポジションが空位になっていたGame*Sparkの編集長的ポジションに就くも、ちょっとしたハプニングもあって2022年7月をもって編集長の席を譲る。 夢はイードのゲームメディア群を日本のゲーム業界で一目置かれる存在にすること、ゲームやアニメを自分達で出すこと(ウィザードリィでちょっと実現)、日本武道館でライブすること、グラストンベリーのヘッドライナーになること……など。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    2. 『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

      『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

    3. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

      『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

    4. UBI新作『ディビジョン』3月10日発売決定 ― ウイルステロに襲われたニューヨークが舞台のオンラインRPG

    5. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    6. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    7. この世に生まれた罪、懲役100万年 ─ 『フリーダムウォーズ』イベントで公開された新情報も含め、本作を一挙おさらい

    8. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    9. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    10. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

    アクセスランキングをもっと見る