コーエーテクモゲームスは、PS3ソフト『真・三國無双7 猛将伝』 および、PS4/PS3/PS Vitaソフト『真・三國無双7 with 猛将伝』 の最新情報を公開しました。 『真・三國無双7 猛将伝』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズ第7弾『真・三國無双7』をさらに遊び尽くすための新要素をふんだんに盛り込んだ続編作品です。新武将や新モードが登場するほか、前作のモードも更に遊びやすくパワーアップして収録されます。同時発売となるPS3/PS Vita『真・三國無双7 with 猛将伝』は、『真・三國無双7』と『猛将伝』を1本のソフトで楽しむことができるほか、後日PS4での発売も予定されています。■アナザーIFシナリオ 本作には、新シナリオとして「アナザーIFシナリオ」を収録。各勢力の既存のストーリーに、さまざまな“IF”を表現する単発のシナリオが多数収録されています。この新たなIFシナリオには、新キャラクターの活躍を描いた専用のイベントも用意されているそうなので、新キャラクターたちの活躍をより堪能したい方は、ぜひアナザーIFシナリオをプレイしてみてください。■PS Vita版スクリーンショット PS Vita『真・三國無双7 with 猛将伝』のスクリーンショットも新たに公開されました。イベントシーンも戦闘シーンも、据え置き機であるPS3版に引けを取らない描画になっていることが確認できます。ぜひ掲載画像をチェックしてみてください。※実際のPS Vitaの表示画面サイズとは異なります。ご了承ください。 ■『真・三國無双7 猛将伝』発売記念 ピリ辛麻婆肉まん 発売開始 『真・三國無双』シリーズでプレイヤーが体力を回復するお助けアイテム「肉まん」が寒い季節に心と体を温める 「ピリ辛麻婆肉まん」として登場。関東エリアのローソンにて「『真・三國無双7 猛将伝』発売記念 ピリ辛麻婆肉まん」が本日より発売開始となりました。“無双”のふた文字が刻印された「ピリ辛麻婆肉まん」は、ピリリと辛い麻婆味で食べ応えのあるひと品となっています。敷き紙にはQRコードがプリントされており、オリジナル壁紙をダウンロードすることもできます。関東にお住まいの方は、近くのローソンでぜひゲットしましょう。【『真・三國無双7 猛将伝』発売記念 ピリ辛麻婆肉まん】 実施期間:2013年11月26日(火)から 価格:138円(税込) 販売店舗:関東エリアのローソン店舗 3171店舗 ※2013年10月末現在 (東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、山梨、長野、新潟)※ナチュラルローソンおよびローソンストア100は除きます。 ※一部、商品の取り扱いの無い店舗があります。 紹介ページ:http://www.gamecity.ne.jp/smusou7m/#tieup 発売まであと2日に迫った本作。『真・三國無双7』をやり込んだ人も、本作からプレイを始める人も、ローソンの「ピリ辛麻婆肉まん」を食べながら発売に備えてみてはいかがでしょうか。『真・三國無双7 猛将伝』 は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)です。 PS3版『真・三國無双7 with 猛将伝』 は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ通常版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が12,810円(税込)です。です。 PS Vita版『真・三國無双7 with 猛将伝』 は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ通常版が7,140円(税込)、ダウンロード版が6,300円(税込)、「TREASURE BOX」が12,390円(税込)です。です。 PS4版『真・三國無双7 with 猛将伝』 は、2014年2月22日発売予定。価格はパッケージ版が8,190円(税込)、ダウンロード版が7,100円(税込)です。 (C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
この記事が気に入ったらフォローしよう
インサイドの最新の話題をお届けします
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください