人生にゲームをプラスするメディア

『真・三國無双7 猛将伝』新キャラたちも活躍するIFシナリオを収録 ― ローソンコラボ「ピリ辛麻婆肉まん」は本日発売

コーエーテクモゲームスは、PS3ソフト『真・三國無双7 猛将伝』および、PS4/PS3/PS Vitaソフト『真・三國無双7 with 猛将伝』の最新情報を公開しました。

ソニー PS3
コーエーテクモゲームスは、PS3ソフト『真・三國無双7 猛将伝』および、PS4/PS3/PS Vitaソフト『真・三國無双7 with 猛将伝』の最新情報を公開しました。

『真・三國無双7 猛将伝』は、タクティカルアクションゲーム『真・三國無双』シリーズ第7弾『真・三國無双7』をさらに遊び尽くすための新要素をふんだんに盛り込んだ続編作品です。新武将や新モードが登場するほか、前作のモードも更に遊びやすくパワーアップして収録されます。同時発売となるPS3/PS Vita『真・三國無双7 with 猛将伝』は、『真・三國無双7』と『猛将伝』を1本のソフトで楽しむことができるほか、後日PS4での発売も予定されています。

■アナザーIFシナリオ
本作には、新シナリオとして「アナザーIFシナリオ」を収録。各勢力の既存のストーリーに、さまざまな“IF”を表現する単発のシナリオが多数収録されています。この新たなIFシナリオには、新キャラクターの活躍を描いた専用のイベントも用意されているそうなので、新キャラクターたちの活躍をより堪能したい方は、ぜひアナザーIFシナリオをプレイしてみてください。

■PS Vita版スクリーンショット
PS Vita『真・三國無双7 with 猛将伝』のスクリーンショットも新たに公開されました。イベントシーンも戦闘シーンも、据え置き機であるPS3版に引けを取らない描画になっていることが確認できます。ぜひ掲載画像をチェックしてみてください。
※実際のPS Vitaの表示画面サイズとは異なります。ご了承ください。

■『真・三國無双7 猛将伝』発売記念 ピリ辛麻婆肉まん 発売開始
『真・三國無双』シリーズでプレイヤーが体力を回復するお助けアイテム「肉まん」が寒い季節に心と体を温める
「ピリ辛麻婆肉まん」として登場。関東エリアのローソンにて「『真・三國無双7 猛将伝』発売記念 ピリ辛麻婆肉まん」が本日より発売開始となりました。“無双”のふた文字が刻印された「ピリ辛麻婆肉まん」は、ピリリと辛い麻婆味で食べ応えのあるひと品となっています。敷き紙にはQRコードがプリントされており、オリジナル壁紙をダウンロードすることもできます。関東にお住まいの方は、近くのローソンでぜひゲットしましょう。

【『真・三國無双7 猛将伝』発売記念 ピリ辛麻婆肉まん】
実施期間:2013年11月26日(火)から
価格:138円(税込)
販売店舗:関東エリアのローソン店舗 3171店舗 ※2013年10月末現在
(東京、神奈川、千葉、埼玉、栃木、群馬、茨城、山梨、長野、新潟)
※ナチュラルローソンおよびローソンストア100は除きます。
※一部、商品の取り扱いの無い店舗があります。

紹介ページ:http://www.gamecity.ne.jp/smusou7m/#tieup

発売まであと2日に迫った本作。『真・三國無双7』をやり込んだ人も、本作からプレイを始める人も、ローソンの「ピリ辛麻婆肉まん」を食べながら発売に備えてみてはいかがでしょうか。

『真・三國無双7 猛将伝』は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ版が5,040円(税込)、ダウンロード版が4,500円(税込)です。

PS3版『真・三國無双7 with 猛将伝』は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ通常版が7,560円(税込)、ダウンロード版が6,600円(税込)、「TREASURE BOX」が12,810円(税込)です。です。

PS Vita版『真・三國無双7 with 猛将伝』は、2013年11月28日発売予定。価格は、パッケージ通常版が7,140円(税込)、ダウンロード版が6,300円(税込)、「TREASURE BOX」が12,390円(税込)です。です。

PS4版『真・三國無双7 with 猛将伝』は、2014年2月22日発売予定。価格はパッケージ版が8,190円(税込)、ダウンロード版が7,100円(税込)です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    ソニー アクセスランキング

    1. “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

      “日本最後のイタコ”が語る『鬼ノ哭ク邦』のリアリティ―ゲームでも迷える魂を救済!?

    2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

      『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    3. 『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

      『モンハン:ワールド』俺たちの相棒「受付嬢」のかわいい姿を見よう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【ワールド編】

    4. 『クラッシュ・バンディクー』はなぜ日本で大ヒットした?アクアクさんやクラッシュダンスの秘密

    5. その水着ほぼ裸なんですけど!『DOA Xtreme 3』 様々な衣装が公開!お馴染みコスから過激なものまで

    6. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    8. あらゆる要素が“おっぱい”に集約されるローグライクRPG『オメガラビリンス』女の子の胸を1億回以上タッチする企画スタート

    9. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    10. 『JUDGE EYES:死神の遺言』をゆるゆる楽しめる10のポイント

    アクセスランキングをもっと見る