人生にゲームをプラスするメディア

まさかのアニメ化も!「戦国無双10周年発表会」内容まとめ ― 『戦国無双4』コラボ情報、新作スマホアプリ、ファンイベント「声優奥義」詳細など

コーエーテクモゲームスは、「戦国無双10周年発表会」にて、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報やシリーズ10周年施策に関する情報を公開しました。

ソニー PS3
コーエーテクモゲームスは、「戦国無双10周年発表会」にて、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報やシリーズ10周年施策に関する情報を公開しました。

『戦国無双4』は、戦国時代を舞台に群がる敵を倒す一騎当千の爽快感を味わえるタクティカルアクションゲーム『戦国無双』シリーズ4年ぶりとなるナンバリング最新作です。メインモード「無双演武」では「地方編」と「天下統一編」で新たな戦国世界を描いているほか、新キャラクターや新アクション、シリーズ初の新ゲームモードなども収録されています。

2013年12月6日に実施された「戦国無双10周年発表会」にて、『戦国無双4』に関する最新情報や、『戦国無双』シリーズ10周年施策に関するさまざまな発表が行われました。「アニメ化決定」といったサプライズ発表もあったようです。発表された内容は以下の通りです。


■アニメ化決定!「戦国無双SP ~真田の章~」
『戦国無双』初のアニメ化が決定しました。2014年3月にTV放送されるほか、PS3『戦国無双4 TREASURE BOX』と『戦国無双4 アニメBOX』にBlu-rayディスクが収録されます。


■コミカライズ決定!
「月刊少年マガジン」(講談社)にて2014年2月より『戦国無双4』のコミカライズ作品が掲載されます。作画は「聖戦ケルベロス~もう一人の英雄~」を手掛けている鳴海聖二郎先生が担当します。


■「軍師官兵衛」ダウンロードコンテンツ
2014年の大河ドラマは、黒田官兵衛を題材にした「軍師官兵衛」となることが決定しています。それに関連して、『戦国無双4』発売後にはダウンロードコンテンツとして、シナリオ、コスチューム、エディットパーツなどを続々配信する予定であることが決定しました。


■楽曲タイアップ
デビュー20周年を迎える「黒夢」が、『戦国無双4』のテーマソングを担当することが発表されました。タイアップ曲は書き下ろし曲となり現在鋭意制作中とのこと。今後プロモーション映像でも聴く機会があるかもしれません。続報をどうぞお楽しみに。


■『戦国無双4』コラボレーションフレームシリーズ販売
全国に「眼鏡市場」を展開するメガネトップとの協業により、『戦国無双4』のキャラクターをモチーフにした眼鏡フレーム「『戦国無双4』コラボレーションメガネフレームシリーズ」を2014年初夏に発売すると発表しました。「真田幸村」「真田信之」「石田三成」「直江兼続」「大谷吉継」「稲姫」をはじめ、数多くのラインナップを用意。どのキャラクターをモチーフにしたメガネが登場するか、今後の発表にご期待ください。

発売予定時期:2014年夏
販売先:眼鏡市場(一部取り扱いのない店舗があります)
ラインナップ:「真田幸村」「真田信之」「石田三成」「直江兼続」「大谷吉継」「稲姫」ほか
ティザーサイト:http://www.meganeichiba.jp/sengoku4/


■「戦国無双の刀剣展(仮称)」開催決定
2014年夏に巡回展となる「戦国無双の刀剣展(仮称)」が開催されることが決定しました。作品に登場する槍や刀など『戦国無双』の刀剣類が、日本が誇る刀匠の手によって蘇ります。


■「TBiグループ」との飲食店タイアップ
2014年3月よりTBiグループの飲食店とのタイアップが実施される予定です。期間限定で『戦国無双』にまつわるオリジナルメニューなどをTBiグループの店舗で楽しむことができます。


■iOS/Androidアプリ『戦国無双シュート』
『戦国無双シュート』は、シリーズコンセプトである「一騎当千の爽快感」はそのままに、スマートフォンならではの無双アクションを実現したアクションゲームです。これまでの『戦国無双』シリーズファンにとどまらず多くのユーザーが楽しめるタイトルとして鋭意開発中であることが発表されました。サービス開始は2014年春を予定、価格は基本プレイ無料のアイテム課金制となります。


■戦国無双 声優奥義 2014春 ~祝宴 十年の祭~
開催日:2014年3月8日(土)・9日(日)
 昼の部 13:00開場 13:30開演
 夜の部 17:30開場 18:00開演
 ロビー 併設予定
会場:パシフィコ横浜 国立大ホール
入場料:
 プレミア席 8,800円(GAMECITY最速先行販売、イープラス プレオーダーのみ)
 指定席 7,800円
公式サイト(PC):http://www.gamecity.ne.jp/event/2014/sengoku/
公式サイト(モバイル):http://www.gamecity.ne.jp/event/2014/sengoku/m/

『戦国無双』シリーズでキャラクターの声を演じる豪華キャスト陣が出演するイベント「戦国無双 声優奥義」が、2014年も開催されることが決定しました。2010年から毎年開催されている「戦国無双 声優奥義」の最新ステージは、『戦国無双』10周年を記念して、史上最大規模の2days・4公演で開催されます。

■キャスト(敬称略)
【3月8日(土)】昼の部「天下布武の章」 / 夜の部「本能寺の章」
 草尾毅(「真田幸村」役)
 小杉十郎太(「織田信長」役)
 緑川光(「明智光秀」役)
 檜山修之(「伊達政宗」役)
 進藤尚美(「森蘭丸」役)
 河内孝博(「今川義元」役)
 高塚正也(「直江兼続」「黒田官兵衛」役)
 置鮎龍太郎(「長宗我部元親」役)
 庄司宇芽香(「竹中半兵衛」「綾御前」役)ほか

【3月9日(日)】昼の部「天下分け目の章」 / 夜の部「大坂夏の陣の章」
 草尾毅(「真田幸村」役)
 小杉十郎太(「織田信長」役)
 緑川光(「明智光秀」役)
 檜山修之(「伊達政宗」役)
 進藤尚美(「森蘭丸」役)
 中田譲治(「上杉謙信」「徳川家康」役)
 竹本英史(「石田三成」役)
 山田真一(「島左近」役)
 高塚正也(「直江兼続」「黒田官兵衛」役)
 日野聡(「大谷吉継」役)ほか



■旅行プラン
【プレミアムプラン
 プレミアム席2枚:14日(土)夜の部+15日(日)昼の部
 ホテル選択可
 プラン特典
  追加チケット購入権、オフィシャルグッズ事前予約、
  専用休憩室、宅配便サービス、オリジナルQUOカード
【カジュアルプラン】
 指定席2枚:14日(土)夜の部+15日(日)昼の部
 ホテル選択可
 プラン特典
  パンフレット・サインライトの事前予約、
  オリジナルQUOカード
申し込み受付期間:2013年12月20日(火)~12月15日(日)
詳細:http://www.knt.co.jp/ec/2014/sengoku03/



■チケット販売
【GAMECITY最速先行販売】
対象:GAMECITY市民(登録無料)
※「my GAMECITYプレミアム会員(旧コーエーファンクラブ会員)」「コーエーカード会員」以外の方も利用可能
申し込み受付期間:
2013年12月10日(火)11:00~12月23日(月・祝)23:59

【イープラス】
プレオーダー期間:
2013年12月10日(火)11:00~12月23日(月・祝)23:59
当落発表日:2013年12月25日(水)
購入方法:
インターネット購入 http://eplus.jp/
※24時間。メンテナンス時間(第一、第三木曜日 2:00~8:00)を除きます。
※事前に会員登録が必要です。(無料)


【一般販売】 
期間:2014年2月8日(土)~3月4日(火)


※公演の時間は変更になる場合があります。
※安全のため、2階席、3階席の最前列お客様は、公演中立ち上がって観覧はご遠慮ください。
※後方のお客様の視界の妨げとなるお帽子の着用や髪型は控えていただきますようお願い致します。
※応援グッズやサインライトをご自身の身体の範囲以上に振り回すと、周りのお客様の視界の妨げになる可能性がありますのでご遠慮ください。
※公演中の携帯電話、スマートフォンなどの操作は、周りのお客様のご迷惑になりますのでご遠慮ください。


10周年を迎えて一気に盛り上がる『戦国無双』。今回発表された内容については、今後詳細な情報が入り次第続報をお届けします。

『戦国無双4』は、2014年3月20日発売予定。価格は、PS3パッケージ版が7,560円(税込)、PS3ダウンロード版が6,600円(税込)、PS Vitaパッケージ版が7,140円(税込)、PS Vitaダウンロード版が6,300円(税込)、PS3「TREASURE BOX」が13,440円(税込)、PS3「アニメBOX」が10,290円(税込)です。

『戦国無双シュート』は、2014年春配信開始予定で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

      カプコン公式「ミス春麗決定戦」で「ザンギエフ」が優勝、その結果と再現度に会場困惑

    2. 25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

      25年ぶり続編『ソウルハッカーズ2』発売決定!ところでデビルサマナーってどんなゲーム?

    3. 『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

      『Ghost of Tsushima』冥人奇譚で“境井仁の凄さ”を痛感した話―最強の冥人は間違いなくこの男

    4. 『DEATH STRANDING』に出てくる名著「なわ」をざっくり雑考―絶望と希望、道具と人間の狭間にかかる「繋がり」

    5. 【特集】「ゲームに組み込まれた衝撃の実績/トロフィー」10選

    6. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

    7. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    8. PS Vita『マブラヴ』『マブラヴ オルタ』初回生産特典はプレビュー版『シュヴァルツェスマーケン』

    9. 『原神』最新映像で「全ファトゥス」登場!ファデュイの幹部、その姿や声優が一挙明らかに

    10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    アクセスランキングをもっと見る