人生にゲームをプラスするメディア

大人になったデジモンファンに贈るシリーズ最新作 ― 『デジモンストーリー サイバースルゥース』PS Vitaで発売決定

バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース』のティザーPVを公開しました。

ソニー PSV
バンダイナムコゲームスは、PS Vitaソフト『デジモンストーリー サイバースルゥース』のティザーPVを公開しました。

1997年に登場した携帯ゲーム『デジタルモンスター(通称『デジモン』)』は、モンスターを育て、そしてバトルを楽しめる2本柱による、小中学生を中心に人気と知名度を上昇させ、全国大会の開催や、TV及び劇場版へのアニメ化、またPS2などでゲーム化を果たすなど、多彩に展開された一大タイトルです。

その中でも、ニンテンドーDSで4作リリースされた『デジモンストーリー』シリーズは、進化と退化を繰り返すことができる成長システムや、パーティ以外のデジモンを任意に配置できるデジファームなど、ユニークなゲーム性で多くのファンから支持を獲得してきました。

このシリーズは2011年のリリースを最後に沈黙を守ってきましたが、このたびプラットフォームをPS Vitaへと変更し、新たなる物語を紡ぐ『デジモンストーリー サイバースルゥース』が発表され、PVが公開となりました。

本作初PVとなるこの動画は、デジタルの世界を表現するかのような映像で綴られており、その中に入り込んでしまった人物が、数々のデータの海を飛び回り、そしてシリーズファンには嬉しい再会となる「アグモン」との邂逅を果たします。その一部始終をご覧になりたい方は、こちらからチェックしてみてください。


YouTube 動画URL:http://www.youtube.com/watch?v=VrbPpjBG_xA

なお、本作の公式サイトも既にオープンしており、そちらでは「アグモン」だけでなく、「テリアモン」の姿も掲載されており、こちらでも懐かしの再会が実現します。ゲーム性などの詳細はまだ明かされていませんが、本作でも育成RPGとなるとのこと。続報が待ち遠しいばかりですが、今はこのPVを見ながら新たな情報を楽しみにしましょう。

『デジモンストーリー サイバースルゥース』は、発売日・価格ともに未定です。

(C)本郷あきよし・東映アニメーション・テレビ朝日・電通 (C)2013 NBGI
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

      【特集】『FFXIV』で行われた親孝行「光のお父さん計画」達成記念!親子2人を突撃インタビュー

    2. PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

      PS Vita『グリザイアの果実 -SIDE EPISODE-』7月27日発売決定! タッチスクリーン対応など利便性も向上

    3. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

      『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

    4. P3の主人公も登場!?『P4U2』ネット対戦を繰り広げるロビーの紹介動画が公開 ― 各名所がゲーセンに

    5. 『BBCPEX』新シナリオで「アラクネ」誕生の経緯が明らかに

    6. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    7. 『バイオハザード ヴィレッジ』ドミトレスク城をスキップできる裏技が発見される!壁の外側から婦人の観察も可能…【ネタバレ注意】

    8. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

    9. 『原神』ミラーメイデンは“ノーパン”かもしれない…彼女を隅々まで観察し見えてきた、家庭的で拘束好きという可能性

    10. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    アクセスランキングをもっと見る