人生にゲームをプラスするメディア

『DQM2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』クリアを迎えてから始まる「新生配合」と「ふしぎなカギ作成」 が公開に

スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
スクウェア・エニックスは、ニンテンドー3DSソフト『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』の最新情報を公開しました。

ゲームボーイカラー対応ソフトとして発売された『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 ルカの旅立ち』と『ドラゴンクエストモンスターズ2 マルタのふしぎな鍵 イルの冒険』が、3DSソフトとして生まれ変わることは既にお伝えした通りですが、その進化ぶりを露わとする新情報がこのたび明らかとなりました。

本作は、エンディングを迎えても、冒険はそこで終わりません。エンディング後に開放される要素となる「新生配合」と「ふしぎなカギの作成」による新たなる刺激が、クリア後の世界を更に楽しく盛り上げてくれます。

エンディングを迎えた一流のモンスターマスターだけが行える伝説の「新生配合」。この配合で生まれたモンスターはどんな種族でも一気にSSSランクまで上がり、さらに親の種族が持っていた特性を、ひとつだけ子どもの種族の特製と交換できるという、特別な配合となります。

新生配合を行うにはいくつかの条件が必要となりますが、生まれてくるモンスターの強さはケタ違いとなっており、苦労を乗り越えるだけの価値は充分にあります。お気に入りのモンスターを新生させて、自分だけの最強モンスターを手に入れましょう。

そしてもうひとつの要素「ふしぎなカギの作成」。冒険の途中で手に入る「ふしぎなカギ」は、それを使うことで「異世界」へと旅立つことができる不思議なアイテムです。カギにはそれぞれ名前がついており、名前が違えば行ける異世界も変わるので、名前の数だけ異世界があるとも言えます。

そんな「ふしぎなカギ」を、エンディング後には自分で作成することが可能となり、店で売っている素材のカギに、自分で「ワード」を組み合わせることで出来上がります。材質やワードの組み合わせにより、異世界の姿や受けられるクエストが大きく変わるため、やり甲斐たっぷりの要素と言えます。色んなカギを使って冒険して、多くのモンスターと出会いましょう。

本作におけるエンディングは、ひとつの通過点に過ぎません。その後に待ち受ける、更なる何かと出会うのは、冒険を続けた人だけが分かる特権です。配合とカギを使いこなし、最強パーティを作り上げて未知の冒険に挑みましょう。

『ドラゴンクエストモンスターズ2 イルとルカの不思議なふしぎな鍵』は、2014年2月6日発売予定。価格はパッケージ版・ダウンロード版が,5490円(税込)、「15周年記念スペシャルフィギュア ~イルとルカのセット~」が6990円(税込)、本体同梱「スペシャルパック」が2万4390円(税込)です。

(C) 2013 ARMOR PROJECT/BIRD STUDIO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
(C) SUGIYAMA KOBO
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    2. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

      『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

    3. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    4. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    5. 「どの『モンハン』が一番好き? 携帯機編」結果発表─1位は4割超えの票を獲得! 圧倒的支持を得たタイトルは…

    6. 『モンハンライズ:サンブレイク』に『モンハン4』要素あり!?新キャラ「ミネーレ」に噂される“ナグリ村関係者説”

    7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    8. 『イナズマイレブン アレスの天秤』発売延期に関する公式見解を公開―開発会社によるトラブルが発覚

    9. 『モンハンライズ』ヨモギちゃん、様々な装いを披露!ラフ画で“ありえたかもしれない姿”を公開

    10. 『ポケモン』バスラオはなぜイダイトウに?奇想天外な進化に隠された“珍ロジック”

    アクセスランキングをもっと見る