人生にゲームをプラスするメディア

【三国志パズル大戦攻略】対戦機能を活用して、合戦をさらに深く楽しもう(第9回)

CygamesからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパズルゲーム、『三国志パズル大戦』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。第9回となるこの記事では、ほかのプレイヤーと合戦できる「対戦」の機能についてご紹介します。

モバイル・スマートフォン iPhone
CygamesからAndroid/iOSのプラットフォームで配信中のパズルゲーム、『三国志パズル大戦』。インサイドでは、本作のプレイレポートを連載形式で掲載しています。第9回となるこの記事では、ほかのプレイヤーと合戦できる「対戦」の機能についてご紹介します。



オープンベータの「対戦」でほかのプレイヤーと合戦しよう

ほかのプレイヤーが編成した部隊と合戦して、パズルを楽しむことができる「対戦」。現在はオープンベータとして提供されていて、画面右下のメニューから選択してプレイすることができます。



対戦相手のマッチングには「対戦コード」が必要

対戦する相手を探すためには、こちらの「対戦コード」を公開して対戦相手を募集する方法と、ほかのプレイヤーが公開した「対戦コード」を入力する方法の2通りがあります。プレイヤー同士のオートマッチング機能は搭載されていないので、対戦するためには必ずどちらかのプレイヤーの「対戦コード」が必要になります。



戦友の手紙やLINE、Twitterで対戦相手を募集しよう

気をつけたい点としては、「対戦コード」の有効期間が発行から1時間のみということ。さらに、対戦するときは2人のプレイヤーが同時にアプリを起動している必要があるので、なるべく連絡がスムーズに取れる相手と対戦するのが理想です。

まずは『三国志パズル大戦』をプレイしている友達と対戦コードを交換したり、戦友と手紙をやり取りして対戦相手を探すのがベストではないでしょうか。こちらから対戦コードを公開して探す場合は、アプリからLINEやTwitterで募集をかけることも可能です。



対戦の基本はクエストの合戦パズルと同じ

対戦でも普通のクエストと同じように、合戦の前に援軍を選択します。続いて、対戦の募集をかけたプレイヤーが待ち時間を「15秒」「20秒」「30秒」の中から選択して設定したら対戦開始です。



対戦は基本的には通常の合戦と同じルールで行われ、パズルのプレイ感覚もクエストと変わりません。ただし、クエストでは大将と援軍(戦友)の武将の軍略が固定で発動するのに対し、対戦では「戦闘中」のアイコンが表示されている武将の軍略が発動します。また、設定された待ち時間を経過するとターンがパスになってしまうので注意しましょう。



敵軍を全て倒すことができれば、こちらの勝利です。相手プレイヤーの武将が次々に登場するため、ほかのプレイヤーの部隊の構成なども知ることができるのはクエストの合戦と違った楽しみがあります。



対戦終了後に再戦したり、これまでの「戦績」を閲覧することも可能

合戦が終了すると、対戦した両方のプレイヤーが「資金」と「友情ポイント」を報酬として獲得します。同じ相手ともう一度対戦したい場合は、再戦申請すればすぐに合戦することができます。



また、「戦績」をチェックすることでこまでの対戦のデータを確認することも可能。勢力ごとに撃破した武将の数が表示されるので、対戦における傾向を分析するのに便利です。



対戦すると「合戦力」を消費する(時間回復制)

クエストは「体力」を消費して進行しますが、対戦は「合戦力」を消費して行います。「合戦力」は「体力」とは別のステータスで、消費してもクエストの進行には影響しません。「合戦力」は最大で3連戦まですることが可能で、使い切っても時間が経過すれば回復します。また、有料アイテムの「宝玉」を使用すれば「合戦力」をすぐに全回復させることができます。



対戦には、クエストの合戦とは違った魅力がある

今回は、『三国志パズル大戦』の対戦機能についての攻略をお届けしました。現在はオープンベータとして提供されている対戦ですが、対戦相手の募集方法とパズルの同期など現状では少々ハードルが高いものの、遊んでみると対戦ならではの楽しさを感じることができます。

普段はクエストの援軍で助けてくれる戦友やほかのプレイヤー同士が対戦することでお互いの部隊の構成を知ることができたり、軍略の発動条件などクエストの合戦とは少し違ったルールで、対戦パズルならではの駆け引きも楽しめるのも嬉しいところ。また、報酬としてお互いに「資金」と「友情ポイント」を獲得できるので、クエスト攻略の助けにもなります。みなさんもぜひ、本作の対戦を楽しまれてみてはいかがでしょうか。

『三国志パズル大戦』は、Android/iOS版ともに好評配信中です。価格は、基本プレイ無料のアイテム課金制となっています。インサイド「三国志パズル大戦 徹底攻略辞典」も合わせて、ぜひご覧ください。

(c) Cygames, inc.
《ロココ試作型》
求人情報を読み込み中...
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      モバイル・スマートフォン アクセスランキング

      1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

        『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

      2. 【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

        【ネタバレ注意】『ロマサガRS』最終決戦に臨むグスタフ、プルミエール、ロベルト、ジニーの宿命の物語を解説!『サガ フロンティア2』が名作と語り継がれる理由に迫る

      3. 『ウマ娘』芦毛の怪物ならぬ、芦毛の天使!抱きしめたくなるほど可愛い「幼少期のオグリキャップ」登場

        『ウマ娘』芦毛の怪物ならぬ、芦毛の天使!抱きしめたくなるほど可愛い「幼少期のオグリキャップ」登場

      4. 『FGO』ゲームでは見られぬ姿にうっとり…!カーマ、カイニス、清少納言―各デザイナーの実装記念イラストが眩しい

      5. 『ブルアカ』で女子高生に「先生」と呼ばれ慕われる甘い関係ーしっかり者の尻に敷かれたり、おっとり女子に癒されたりな日々に溺れたい

      6. 『ブルアカ』公式4コマ『ぶるーあーかいぶっ!』第1話が掲載!アビドス高校の廃校を防ぐアイディアは突拍子もないものばかり…?

      7. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

      8. N64の名作アドベンチャーがiモードで復活!アプリ版の新要素も『ワンダープロジェクトJ2』

      9. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

      10. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

      アクセスランキングをもっと見る