人生にゲームをプラスするメディア

『Wii Fit U』更新データVer1.2.0を配信 ― 「フィットメーター」との連携がより便利に

任天堂は、Wii Uソフト『Wii Fit U』において、機能追加や問題の修正を行った更新データ「Ver.1.2.0」を配信開始しました。

任天堂 Wii U
任天堂は、Wii Uソフト『Wii Fit U』において、機能追加や問題の修正を行った更新データ「Ver.1.2.0」を配信開始しました。

『Wii Fit U』は、Wiiで好評を博した『Wii Fit』の内容を更に充実させたフィットネスを中心とした健康管理サポートソフトです。「バランスWiiボード」をそのまま使用できるほか、外出時に気軽に身につけられる周辺機器「フィットメーター」に対応。より正確な消費カロリーなどを記録できるようになり、外出中も含めた1日をとおした健康管理が可能となりました。

好評発売中の本作の更新データが3月12日より配信開始となっています。更新内容と更新方法は以下の通りです。


◆Wii Fit U 更新データVer.1.2.0


■更新内容
・フィットメーターを登録している場合、起動後すぐに転送画面を表示して、そのまま自分のデータにアクセスできるようにしました。すぐに転送画面を表示するかどうかは「個人設定」の「プライバシー」でON/OFFの切り替えができます。

・「フィットメーターの記録」画面をHOMEボタンメニューからMiiverseへ投稿できるようにしました。

・フィットメーターから転送した時の貯金箱の画面で「今回転送した消費カロリー」の表示を追加しました。

・日付が変わる時刻前後でフィットメーターを転送すると「歩いてチャレンジ」で歩数が多く計上されてしまう問題を修正しました。

※以前の更新内容もVer.1.2.0に含まれます。

■更新方法
【1】インターネットに接続したWii Uで『Wii Fit U』(キャンペーン版含む)または『Wii Fit Uデイリーチェック』のソフトを起動

【2】更新データをダウンロード

【3】更新データのインストールが完了しているソフトでは、「共通設定」画面の右上に「Ver. 1.2.0」と表示されます。

なお、Wii U本体の本体設定「電源OFF時の動作」を有効にしている方は、自動でダウンロード、インストールが完了している場合があります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

健康管理がさらに捗る更新内容となっているので、本作を使用している方はぜひ更新データのダウンロードとインストールをしておきましょう。

『Wii Fit U』は、好評発売中。価格は、「バランスWiiボード+フィットメーターセット」が9,500円(税抜)、「フィットメーターセット」が5,700円(税抜)、ダウンロード版が3,333円(税別)、「フィットメーター」単体が2,367円(税別)です。

『Wii Fit U』も同梱されている本体セット「Wii U すぐに遊べるファミリープレミアムセット+Wii Fit U」は、数量限定で好評発売中。価格は33,143円(税抜)です。

(C)2007-2013 Nintendo
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

        【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

      2. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

        【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

      3. 『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

        『スターリンク バトル・フォー・アトラス』パッケージ版はボリューム満点! アーウィンを装着(物理)したコントローラの重さは?【開封レポ】

      4. 『マリオカート8 デラックス』初心者ドライバーが勝つための8つのポイント

      5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

      6. 【特集】『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』には故・岩田氏へのメッセージが隠されていた ─ 彼と『ポケモン』の関わりを追う

      7. 『スーパーマリオブラザーズ』&『2』の説明書はおもしろすぎる!? マリオは「連続殺法」の使い手でジャンルは「ファンタスティックアドベンチャー」

      8. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

      9. 内なる野生の魂を呼び覚ませ!思わずアウトドアやキャンプに行きたくなるサバイバルゲーム5選

      10. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

      アクセスランキングをもっと見る