人生にゲームをプラスするメディア

フェイスブック、Oculus VR社を総額20億ドルで買収―次世代のプラットフォームはVRに?(2)

フェイスブックは、VRヘッドセットを開発するOculus VR社を総額20億ドル(約2050億円)で買収すると発表しました。4億ドルの現金と、16億ドル分のフェイスブック株式(2310万株)が既存株主に付与されます。また、経営陣には3億ドルのアーンアウトが設定されるとのこと。

ゲームビジネス 開発
フェイスブックは、VRヘッドセットを開発するOculus VR社を総額20億ドル(約2050億円)で買収すると発表しました。4億ドルの現金と、16億ドル分のフェイスブック株式(2310万株)が既存株主に付与されます。また、経営陣には3億ドルのアーンアウトが設定されるとのこと。

Oculus VRはヘッドセット型のVRデバイス「Oculus Rift」の開発を進めており、開発者向けにキットが既に提供を開始。主にゲーム用途で、世界中の開発者が開発を始めています。元々はクラウドファンディングのKickstarterから始まったプロジェクトですが、記録的な調達額を打ち立て、その後も資金調達を繰り返し、人材獲得にも力を入れます。また、伝説のゲームデザイナー、ジョン・カーマックも同社に参画をしています。

フェイスブックはOculusがゲーム分野で確立しているVR技術を、通信、メディア、エンターテイメント、教育など多分野に展開する計画で、バーチャルリアリティ技術は次世代のソーシャル、コミュニケーションのプラットフォームの強力な候補であると述べています。

「モバイルは今日のプラットフォームですが、我々は明日のプラットフォームへの準備も出来ています。Oculusは最もソーシャルなプラットフォームを作る可能性があり、我々の働き方やコミュニケーション、そして遊びを変えることができるでしょう」とフェイスブックのマーク・ザッカーバーグCEOはコメントしています。

「私達はマークやフェイスブックと共に、世界で最高のバーチャルリアリティプラットフォームづくりにまい進するのをとても楽しみにしています。私達はバーチャルリアリティは人々を魔法のように結びつけるソーシャル体験であると信じており、今まで不可能だった様々な事を実現可能にする変革の、そして破壊的なテクノロジーです。そして物語はまだ始まったばかりです」とOculus VRのブレンダン・イリブCEOはコメントしています。

引き続きOculus VR社はカリフォルニアの現在のオフィスで活動を続け、「Oculus Rift」の開発も継続されるとのこと。

Oculus VRは第2世代の開発キットを先日開催されたGame Developers Confereceで発表し、開発者への出荷を6月から開始すると明らかにしています。フェイスブックによる買収は予想外ではありましたが、巨大テック企業もバーチャルリアリティに多大な関心を示している事の表れと言えそうです。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    ゲームビジネス アクセスランキング

    1. ポケモンセンター初売りレポート'07

      ポケモンセンター初売りレポート'07

    2. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

      「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    3. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

      去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

    4. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

    5. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

    6. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    アクセスランキングをもっと見る