人生にゲームをプラスするメディア

【暇人アプリ特集】暇な時間はかわいい脳トレ!パズルゲーム『脱走犬とムッツリゴロウ』で犬を犬小屋に連れ戻せ

最初は簡単でも、ステージが進むごとに難易度がアップして、後半はかなりの手応え! 『脱走犬とムッツリゴロウ』は、やり込み要素たっぷりのパズルゲームです。

モバイル・スマートフォン iPhone
最初は簡単でも、ステージが進むごとに難易度がアップして、後半はかなりの手応え! 『脱走犬とムッツリゴロウ』は、やり込み要素たっぷりのパズルゲームです。

Google Playでダウンロード(Android)
App Storeでダウンロードする(iOS)

ゲームの目的は、「ムッツリゴロウ」さんを操作して、脱走した犬を犬小屋に連れ戻すこと。え?「ムッツリゴロウ」さんが誰かに似ているって?きっと、それは気のせい。気のせいです。サクっと「ムッツリゴロウ」さんを操作して、パズルに挑戦しましょう。

◆犬を捕獲せよ!


ムッツリゴロウさんは、画面下部の上下左右ボタンで操作。設置されている柵を避けながら、脱走した犬たちを押して、犬小屋に戻していきます。犬は、小型犬、中型犬、大型犬の3種類。小型犬は小型犬専用、中型犬は中型犬専用、大型犬は大型犬専用の犬小屋に連れていきます。画面上の犬をすべて犬小屋に連れ戻したら、ステージクリアです。

犬を捕まえて犬小屋に連れ戻せ!


◆100ステージクリアを目指せ!


犬を押して、犬小屋に連れ戻すだけというと、簡単なパズルゲームに思えますが、実際にプレイしてみるとなかなかのやり応え。何故なら、犬は押すことしかできないからです。引っ張ることができないため、頭を使って犬小屋までのルートを考えないと、詰まってしまいます。時間制限はないので、ゆっくりじっくり考えて、クリアを目指すべし!

はじめは簡単!でも……。


少しずつ難しくなっていきます。


ステージ数は、全100ステージというボリューム。簡単なステージからはじまって、徐々に難しくなっていくため、後半はじっくり遊べます。さらに、犬小屋まで、犬を何匹連れ戻せたかを競うランキングもアリ。全ステージクリアを目指すか、ランキング上位を目指すか、遊び方はいろいろです。

ステージは全部で100!


◆脳トレで暇つぶし!


序盤はサクサク、ステージが進むにつれてじっくり遊べるタイプのアプリです。暇なときに、頭を使ったゲームをプレイしたいという人にぴったり。パズルゲームや脳トレ好きは、100ステージクリアを目指してみてください。

『脱走犬とムッツリゴロウ』は、好評配信中で価格は無料です。

Google Playでダウンロード(Android)
App Storeでダウンロードする(iOS)

(C) transcosmos inc. All rights reserved.
《さかまきうさろーる》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    モバイル・スマートフォン アクセスランキング

    1. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

      「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    2. レベルファイブ、ROID7月1日配信タイトル8本を公開!『レイトン教授と死鏡の館 REMIX』など

      レベルファイブ、ROID7月1日配信タイトル8本を公開!『レイトン教授と死鏡の館 REMIX』など

    3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

      レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    4. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

    5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

    6. 『アークザラッド R』2周年記念、開発者特別座談会・後編―真の主人公はミズハ、新キャラ・ウルトゥスは“勉強できるアーク”など怒涛の情報解禁

    7. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    8. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    9. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

    10. 『ぷよクエ』×『パワプロ』コラボは9月13日から!登場キャラクターや限定ストーリーなど、注目のイベント内容まとめ

    アクセスランキングをもっと見る