人生にゲームをプラスするメディア

3DS&PS3で『ウイイレ2014 蒼き侍の挑戦』体験版が配信開始

コナミデジタルエンタテインメントは、『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』の最新情報を公開しました。

任天堂 3DS
コナミデジタルエンタテインメントは、『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』の最新情報を公開しました。

『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』は、現在発売中の『ウイイレ2014』に加え、サッカー日本代表でアジア予選から世界の激闘を体験できる「ジャパンチャレンジ」と2014シーズンのJリーグ40チームで国内最強を目指す「Jリーグ」という2つのモードを加えたスペシャルパッケージです。

今回、その一部を一足早く楽しめる無料体験版の配信が決定しました。ニンテンドー3DS版が4月23日(水)より、PS3版が24日(木)より配信開始となります。

3DS版では、体験版をダウンロードした友達同士で、ワイヤレス通信を使った対戦プレイが楽しめます。また、PS3版では、自分だけのフォーメーションやメンバー構成、戦術設定で理想のサッカー日本代表を追求できる「ジャパンチャレンジ」モードを体験することができます。

◆体験版収録内容


■ニンテンドー3DS版
配信開始日:4/23~
収録モード:
・マッチ(※CPU対戦)
・通信対戦 >ワイヤレス対戦 (※友だちと通信対戦)
収録チーム:
・日本代表
・韓国代表
・オーストラリア代表
・マンチェスター ユナイテッド
・インテル
・ACミラン
起動回数:10回

■PS3版
配信開始日:4/24~
収録モード:
・マッチ>エキシビション(※対戦・協力可/2人まで)
・エキシビション観戦
・ジャパンチャレンジ > ムービー、代表選考、試合(対戦不可/協力可 ※2人まで)
・トレーニング(ステップアップチュートリアル ベーシック)
・収録チーム: 日本代表、オーストラリア代表、韓国代表

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

なお、現在発売中の『ウイイレ2014』をお持ちの方は、追加ダウンロードコンテンツ「ジャパンチャレンジ」モードをいますぐプレイできます。サッカー日本代表vs世界の強豪の真剣勝負をいち早く楽しんでみてください。

また、KONAMIのサッカーゲームのアンバサダーに、サッカー日本代表で活躍する本田圭佑選手の就任が決定したことを記念して、4月24日より、スペシャルムービーが公開されます。

このムービーでは『ワールドサッカーコレクション』シリーズのTVCM&スペシャルカードの撮影風景や、『ウイニングイレブン』シリーズの3Dフォトスキャン収録風景を大公開。さらにリアルになって「ウイニングイレブン」に収録される本田選手のCGや、サポーターへのビデオメッセージなどすべてのサッカーファンにとって注目の内容となっていますので、ご期待ください。

ニンテンドー3DS『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』は、2014年5月22日発売予定。価格は、パッケージ版が4,740円(税抜)、ダウンロード版が4,240円(税抜)です。

PS3『ワールドサッカー ウイニングイレブン 2014 蒼き侍の挑戦』は、2014年5月22日発売予定。価格は、パッケージ版が7,600円(税抜)、ダウンロード版が7,100円(税抜)です。

(C)2009 JFA Official Licensed Product of UEFA CHAMPIONS LEAGUE. Official Licensed Product of UEFA EUROPA LEAGUE. All names, logos and trophies of UEFA are the property, registered trademarks and/or logos of UEFA and are used herein with the permission of UEFA. No reproduction is allowed without the prior written approval of UEFA. adidas, the 3-Bars logo, the 3-Stripe trade mark, adipure, Predator, Climacool and adizero are registered trade marks of the adidas Group, used with permission. F50 is a trade mark of the adidas Group, used with permission The use of images and names of the football players in this game is under license from FIFPro Commercial Enterprises BV. Officially licensed by Czech National Football Association c 2014, DFB c FFF Officially licensed by FIGC Licensed by OLIVEDESPORTOS (Official Agent of the FPF) Producto Oficial Licenciado RFEF Liga BBVA 13/14 Product under Official Licence from the LFP www.lfp.es c 2002 Ligue de Football Professionnel R Officially Licensed by Eredivisie Media & Marketing C.V. and Stichting CAO voor Contractspelers c S.L.B. Producto Oficial. Manchester United crest and imagery c MU Ltd Official Licensed Product of A.C. Milan Official product manufactured and distributed by KDE under licence granted by Soccer s.a.s. di Brand Management S.r.l. cStade de FranceR - Macary, Zublena et Regembal, Costantini Architectes, ADAGP Paris 2013 Wembley, Wembley Stadium and the Arch device are official trade marks of Wembley National Stadium Limited and are subject to extensive trade mark registrations. All other copyrights or trademarks are the property of their respective owners and are used under license. LICENSED BY J.LEAGUE Stats Stadium (C) Konami Digital Entertainment
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    3. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

      『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

    4. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    5. 『モンハンライズ:サンブレイク』見た目は変だけど、性能はガチ!担ぐとテンション上がる武器5選

    6. 『パワポケR』戦争編とWW2にまつわる文学―やたらめったら秀逸な戦争体験ができる「野球ゲーム」がここにある

    7. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

    8. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

    9. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    10. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

    アクセスランキングをもっと見る