人生にゲームをプラスするメディア

任天堂に「開発応援本部」という部署ができたようです

ハードウェアの開発を行っていた総合開発本部と開発技術本部を統合して、統合開発本部とするなど組織面でもテコ入れを図っている任天堂。新たに開発応援本部という部署があることが分かりました。

任天堂 その他
ハードウェアの開発を行っていた総合開発本部と開発技術本部を統合して、統合開発本部とするなど組織面でもテコ入れを図っている任天堂。新たに開発応援本部という部署があることが分かりました。

第74期定時株主総会の招集通知にて、取締役の高橋信也氏(企画開発本部長)が4月1日から開発応援本部も担当していることが分かりました。どのような部署かは不明ですが、部署名からはゲームタイトルの開発支援を行うような部署であることが想定されます。

任天堂の岩田聡社長は先般の経営方針説明会で次のようにコメントしています。

今もハードウェアの開発チームとソフトウェアの開発チームは交流しているものの、組織上彼らは別の部署に所属していますので、必ずしも自由にお互いの部屋に出入りできるわけではないのですが、特定のプロジェクトに関しては、開発系の4つの本部の関係者が集まったり、行き来したりできるような場を開発棟内につくります。そうすることで、よりハード・ソフト一体で面白い娯楽をつくり出すプロセスが進みやすい状況をつくろうと考えています。


情報開発本部(宮本茂本部長)、統合開発本部(竹田玄洋本部長)、企画開発本部、開発応援本部(高橋信也本部長)ということでしょうか?

散らばっていた開発スタッフが一同に集う京都の新しい開発棟も6月下旬から供用が開始されるとのことで、その成果が見られることを期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

      ポケモンセンターフクオカがおひっこし、3月3日JR博多シティにオープン

    2. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

      『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

    3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    4. 「Nintendo Switch Online」加入者は早めの「追加パック」乗り換えがお得!残り期間に応じて割引されるの知ってる?

    5. 【緊急アンケート】新作『スマブラ』どのキャラ使う?

    6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

    8. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

    9. 『モンハンライズ』ハンマー&笛使いに朗報!「投げクナイ」で尻尾が切れるぞ

    10. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

    アクセスランキングをもっと見る