人生にゲームをプラスするメディア

MMO版『ボーダーランズ』が中国で発表!2015年にβテストがスタート

中国でMMO版『ボーダーランズ』のリリースが発表されました。

ゲームビジネス その他
MMO版『ボーダーランズ』が中国で発表!2015年にβテストがスタート
  • MMO版『ボーダーランズ』が中国で発表!2015年にβテストがスタート
  • MMO版『ボーダーランズ』が中国で発表!2015年にβテストがスタート
中国でMMO版『ボーダーランズ』のリリースが発表されました。

news.17173などの中国メディアが伝えた情報によると、本作は『ファイナルファンタジーXIV: 新生エオルゼア』などのパブリッシングを行っている盛大遊戯がサービスを提供するもので、中国語タイトルは『無主之地OL』。 『ボーダーランズ』シリーズの特徴であるユニークなアートスタイルやハクスラ要素をそのまま受け継いでおり、使用可能なクラスとして4人のキャラクターが用意されています。


◆キャラクタークラス
■傭兵
戦士系のクラス。
比較的バランスが取れているクラスで、火器と爆破技術に長けており、タレットを召喚することも可能。

■火魅
ソーサラー的なポジションのクラス。
火の鳥をコントロールし、敵にダメージを与えることができる。

■威龍
バーサーカータイプのクラス。
戦闘中、身体能力を高めることができ、敵に激しい攻撃をしかけることができる。

■猪風
スナイパータイプのクラス。
機械の羽を召喚し、敵に「死」の刻印を与える。


対応プラットフォームはPCおよびスマホなどのモバイル向けで、βテストを2015年に開始予定。 すでに「惑星パンドラ移住計画」と称し、ユーザー登録も始まっています。

なお、シリーズの発売元である2K Gamesは、韓国で『Civilization Online』の展開を発表しているため、今後も同社IPのオンラインゲームが誕生するかもしれません。
《菜種》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

    シンガポールが新しいゲームレーティング制度を導入

  2. シフトがWW向け新作アクションRPGを開発中と明らかに!『ゴッドイーター』や『フリーダムウォーズ』を手掛けたスタジオ

    シフトがWW向け新作アクションRPGを開発中と明らかに!『ゴッドイーター』や『フリーダムウォーズ』を手掛けたスタジオ

  3. (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

    (訂正)『デッドライジング』は映画「ゾンビ」の権利を侵害している?裁判の判決下る

  4. ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が米国任天堂らを提訴

  5. セガゲームス誕生 ― グループ組織再編により、コンシューマ事業とセガネットワークスが一つに

  6. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  7. ヨドバシカメラ、ゲームソフトの予約が全額前金制に

  8. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

アクセスランキングをもっと見る