人生にゲームをプラスするメディア

海外のアニメファンによる、初音ミク“ホログラムデモ”が凄い!必要機材も少なく汎用的

海外のアニメファンであるMark Zaikovさんが、Facebookで公開したホログラムデモ「After Effects Hologram Tutorial」が話題になっています。

その他 全般
海外のアニメファンであるMark Zaikovさんが、Facebookで公開したホログラムデモ「After Effects Hologram Tutorial」が話題になっています。



このホログラムデモは、「PC向けカメラ」で現実世界をトラッキングし、「MikuMikuDance」で初音ミクを表示。それを「Adobe After Effects」で加工したものです。実際には画面越しにしか映し出されないため、“ホログラム風AR”とも言えますが、3Dモデルやダンスモーション、楽曲、ホログラムを表示させるのに必要な光(動画ではマウスのLED)とポイント(動画ではマウスパッドに描かれている鳥の目)があれば、比較的簡単に実行できるのがポイント。また、「MikuMikuDance」による汎用性の高さも魅力的です。

実際のやり方は、Mark Zaikovさんが解説動画付のノートを公開(英語)していますので、興味のある方はぜひご覧下さい。

◆After Effects Hologram Tutorial [Easy]
https://www.facebook.com/notes/mark-zaikov/after-effects-hologram-tutorial-easy/756687354367079?pnref=lhc
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 【コスプレ】白銀ノエル、兎田ぺこら、サメちゃんほかVTuber美女レイヤーまとめ【写真78枚】

      【コスプレ】白銀ノエル、兎田ぺこら、サメちゃんほかVTuber美女レイヤーまとめ【写真78枚】

    2. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    3. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

    4. ほんとに出ないかなこんなリメイク…名作RPG『クロノ・トリガー』HD-2Dリメイク“想像”映像がすごい

    アクセスランキングをもっと見る