人生にゲームをプラスするメディア

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』4月2日に発売決定!体験イベントや開発者ビデオメッセージも

角川ゲームスは、Wii U/3DSソフト『ロデア・ザ・スカイソルジャー』を2015年4月2日に発売すると明かしました。

任天堂 Wii U
角川ゲームスは、Wii U/3DSソフト『ロデア・ザ・スカイソルジャー』を2015年4月2日に発売すると明かしました。

大空を駆けめぐる冒険が楽しめる『ロデア・ザ・スカイソルジャー』の発売日がいよいよ決定。多くのユーザーから関心を集めている本作が新年度早々にデビューを飾ります。


Wii版はWii U版の特典として同梱

発売日の発表は待ち望んだ朗報ですが、日取りが決まったことでプレイできるまでの待ち遠しさも増したという方も多いことでしょう。

ですが、今回到着したのは発売日の情報だけではありません。この発表に合わせ、角川ゲームスのディレクター・長谷川 仁氏と、プロペの代表取締役長・中 裕司氏からのビデオメッセージもお披露目されました。発売に向けての意気込みや、来年に予定されている先行体験イベント「ロデア・ザ・スカイ エクスペリエンス ツアー 2015」などについて語られているので、こちらも見逃せません。



また、ゲームの最新情報となる「雪原ステージ」の詳細も公開されているので、こちらも併せてチェックしておき、活気が加速する『ロデア・ザ・スカイソルジャー』に乗り遅れないようにしてください。

◆冬のガルーダには危険がいっぱい!?




綺麗な景色に見とれてうっかりよそ見をしていると、待ち受けているいろんな手強い敵が襲い来る「雪原ステージ」冬のガルーダ。スピードを出しすぎるとツルツル滑る氷の床やまっすぐ飛べない冬の木枯らしなどの厄介なギミックも用意されている、アクションゲームファンにはたまらない上級者御用達のテクニカルステージです。



雪と氷に彩られた美しい「雪原ステージ」。グラビティエネルギーを埋蔵した大きなクリスタルもあり、飛行のための予備エネルギー確保がステージ攻略の鍵を握ることも。また、飛行するロデアの行く手を阻む強い吹雪には、ブースアタックで全力突破して対抗しましょう。ぼーっとしていると、雪の中から強敵が出現することもあるので要注意。

◆先行体験イベントに、抽選で30名をご招待


来年4月2日の発売に向けて、ロデアを一足早くプレイできる先行体験イベント「RODEA THE SKY EXPERIENCE TOUR 2015 ~第1弾~」を、2015年1月17日(土)に開催することが決定しました。このスペシャルイベントに、抽選で30名をご招待。下記の専用URLから必要事項をご記入の上、ご応募ください。

イベント当日は、発売に先駆けてゲーム本編の一部をじっくりプレイすることが可能です。さらに出演者によるトークイベントやその他様々な企画など、見逃せない内容が盛りだくさんとなっているので、どうぞお見逃しなく。

■応募の詳細:ロデア・ザ・スカイソルジャー 公式サイト
URL:http://www.rodea.jp/

■開催日時:2015年1月17日(土) 14:00~17:00(13:15 受付開始)

■開催場所: Bar Rhythm(バーリズム) 秋葉原電気街店
(JR・東京メトロ秋葉原駅電気街口より徒歩1分)
URL:http://www.pasela.co.jp/shop/akiba_denki/bar_rhythm/index.html

■出演者
・角川ゲームス ディレクター 長谷川 仁氏
・プロペ 代表取締役社長 中 裕司氏

※応募締め切りは、2015年1月4日(日)23:59 なっています。
※本イベントへの参加は事前エントリー制となっております。応募フォームよりご応募ください。
※規定人数以上の応募があった場合、厳正なる抽選の上で当選者を決定させていただきます。
※ご応募はお1人様1回のみのとさせていただきます。
※イベント会場までの交通費はお客様のご負担となります。
※イベント詳細は専用WEBサイトにてご確認ください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆



YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=4NoFTx5iDZQ

『ロデア・ザ・スカイソルジャー』は、2015年4月2日発売予定。価格は、Wii U版が7,200円(税抜)、3DS版が5,800円(税抜)です。

(C)2015 KADOKAWA GAMES / PROPE
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    3. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

      『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    4. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    7. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    8. 『Among Us』故意のゲーム退出で発生するペナルティに注意!4種の新ロールを実装する大型アップデート配信

    9. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    アクセスランキングをもっと見る