人生にゲームをプラスするメディア

Steamを運営するValve、HTCと共同開発したVRヘッドセット「Vive」を発表

台湾を拠点とするスマートフォン・携帯情報端末メーカーのHTCは、バルセロナにて開催されたMobile World Congress 2015にて、Valveとの共同開発による新たなVRヘッドセット「Vive」を発表しました。公式サイトでは幾つかのディテールが明らかにされています。

PCゲーム その他PCゲーム
Steamを運営するValve、HTCと共同開発したVRヘッドセット「Vive」を発表
  • Steamを運営するValve、HTCと共同開発したVRヘッドセット「Vive」を発表
台湾を拠点とするスマートフォン・携帯情報端末メーカーのHTCは、バルセロナにて開催されたMobile World Congress 2015にて、Valveとの共同開発による新たなVRヘッドセット「Vive」を発表しました。公式サイトでは幾つかのディテールが明らかにされています。

■ディテール
・Steam VRプラットフォーム上で構築
・90Hzディスプレイ
・片目あたりの解像度は1200x1080
・360°トラッキング
・1/10°の精度の回転トラッキング
・ベースステーションによって、4.5m四方の部屋で正確な位置トラッキングが可能
・左右の手でそれぞれ持つカスタムコントローラーはHTCがVR向けに開発。人間工学に基づいており位置トラッキングを搭載



なお、HBO、Lionsgate、Googleとのパートナーシップにより、ゲーム以外のVR体験にも対応するとの事です。

「Vive」はまず開発者向けバージョンが4月にリリース予定。コンシューマーバージョンはホリデーシーズンにリリース予定となっています。遂にベールを脱いだValveのVRハードウェア。今週開催のGDC 2015では更なる発表に期待です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

PCゲーム アクセスランキング

  1. クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

    クガネ登山よりは簡単?『FF14』新たな登山スポットの攻略法&頂きの景色

  2. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

    「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  3. 『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

    『Apex』あるある10連発! ジャンプマスターの譲渡、うかつに敵のポータルに入ってピンチなど

  4. ちょっぴり通な『FF14』の遊び方ー冒険だけがエオルゼアの魅力じゃない!ゲーム内カフェ・バー文化をご紹介

  5. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

  6. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

  7. 【年末年始】Steamの名作ビジュアルノベル10選

  8. 第5回「CRカップ」出場メンバー&チーム名をひとまとめ!『Apex Legends』人気インフルエンサー達が一堂に会する

  9. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  10. 『うたわれるもの 偽りの仮面』&『うたわれるもの 二人の白皇』PC移植版がSteamで配信開始!シリーズ入門の絶好の機会にその魅力を今再びご紹介!

アクセスランキングをもっと見る