人生にゲームをプラスするメディア

ミニ四駆のゴールドメッキボディが付録 話題の「コロコロアニキ」第2号発売

小学館の新雑誌「コロコロアニキ」第2号が3月14日に刊行された。創刊号は初版10万部を即完売し、異例の重版も記録しただけに、今回も人気を博しそうだ。

その他 全般
小学館の新雑誌「コロコロアニキ」第2号が3月14日に刊行された。創刊号は2014年10月に初版10万部を即完売し、異例の重版も記録した話題の雑誌だ。
雑誌のコンセプトは、子供のころ「コロコロコミック」を楽しんでいた読者のために企画された増刊誌である。元コロコロファンの心を掴んだ。今回もそうした読者に人気を博しそうだ。

第2号は創刊号で反響の大きかったミニ四駆企画がメインとなる。とりわけ付録としてゴールドメッキボディのミニ四駆・ダッシュ3号流星を同梱するのがファンにうれしいに違いない。光り輝くミニ四駆は思わず童心に返えってしまうほどの出来映えだ。模型メーカー・TAMIYAとコロコロのコラボレーションによって実現した。
マンガでも、こしたてつひろさんの『爆走兄弟レッツ&ゴー!!Return Racers!!』や武井宏之さんが描く『ダッシュ!四駆郎』など、ミニ四駆マンガが用意されている。ミニ四駆は主要テーマだ。

そのほか、『学級王ヤマザキ』の樫本学ヴさんによる『爆烈!カッシーオールスターズ!!』や、河合じゅんじさんによる『かっとばせ!キヨハラくん』など、「コロコロコミック」を支えてきた作家による作品が並ぶ。『美鳥の日々』の井上和郎さんが脱衣麻雀ゲームをテーマに描いた特別読切『198Xメモリーズ~麻雀与太郎音頭編~』なども、ノスタルジーを感じさせる。
注目のシリアルコードは『パズル&ドラゴンズ』や『モンスターストライク』をはじめ、人気スマートフォンゲームなどから合計13個が付属。特典として樫本学ヴさん描き下ろしの「デュエル・マスターズ」限定カード「霞み妖精ジャスミン」や、吉田正紀さん描きおろしの「バディファイト」限定カード「光速特急エクスブレイザー」なども付く。今回も大ボリュームで全546ページ、価格は750円(税込)になる。
[高橋克則]

「コロコロアニキ」
http://www.corocoro.tv/aniki/



「コロコロアニキ」第2号
発売日: 2015年3月14日
判型: A5判
頁数: 546頁
定価: 750円(税込)
《高橋克則》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

      スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    2. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

      「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    3. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    5. 橘ひなのが見せる多彩なタレントと苦闘、大ブレイクとその道のりについて【バーチャルタレント名鑑】

    6. ユキノビジンの超絶ラップも…『うまゆる』でしか見られないウマ娘たちの“激レアシーン”3選

    アクセスランキングをもっと見る