人生にゲームをプラスするメディア

DMM『銀河英雄伝説タクティクス』システム、艦艇、キャラの続報到着…リリースは2015年秋に延期

PC向けブラウザゲーム『銀河英雄伝説タクティクス』のリリース時期が、2015年秋に延期となりました。

PCゲーム その他PCゲーム
PC向けブラウザゲーム『銀河英雄伝説タクティクス』のリリース時期が、2015年秋に延期となりました。

人気アニメ「銀河英雄伝説」を原作とし、艦艇とキャラクターを組み合わせた艦隊同士を戦わせる戦術が楽しめる『銀河英雄伝説タクティクス』は、キャラクターや艦艇の育成やコレクション要素も併せ持つシミュレーションRPGです。

本作は、原作アニメの世界観に忠実な戦艦グラフィックを実現するため、「銀河英雄伝説フリート・ファイル・コレクション」などで「銀河英雄伝説」の戦艦の立体化に長年携わって来た「造型工房アルバクリエイツ」の大塚敏博氏が、ゲーム内の艦艇の3Dデータ作成を担当。原作ファンにとっても嬉しいこだわりぶりと言えます。

それだけに多くのユーザーから期待と注目を集めている本作ですが、このたびリリースの延期が明らかとなりました。新たなリリース時期は、2015年秋となります。また延期の理由は「より高いクオリティでお届けするため」とのことです。残念な発表となりましたが、本作に関する最新情報も到着しているので、こちらでしっかり予習をしながら、サービス開始をゆっくりと待ちましょう。

◆ゲームシステム


自軍、敵軍、場合によっては第三軍なども加わる中、敵艦隊の撃破や目的の場所へ辿り着くといった目的を果たすことで、そのステージをクリアすることができます。また戦闘面の演出においては、艦隊を指揮するキャラクターによっては、キャラクターボイスが戦闘を盛り上げ、ユーザー様の戦術を演出します。また、側面攻撃や背面への攻撃など、攻撃側、被弾側の位置関係によって画面上の見た目も変化し、より臨場感のある戦闘が楽しめます。


攻撃・防御は、それぞれ狙った方向、狙われた方向に合わせて、艦艇の向きを変えて行われます。戦隊の横をついたり後背を取ることができれば、大きなダメージを与えることができます。四方向それぞれについて戦闘演出を用意し、ユーザーの戦術にあわせた臨場感溢れる戦闘が展開します。

■戦隊コマンド表示

戦術級シミュレーションゲーム時には、攻撃、移動、回頭といった行動を選べる戦隊のコマンドが表示されます。プレイヤーは敵の状況を読み、戦術を練りながら、最適なコマンドを選択して、戦闘を進めていくことになります。

■兵装選択

戦隊コマンドにて、「攻撃」を選んだときに表示されます。戦隊の艦艇が装備している兵装を利用して攻撃を行うことができます。射程、射角、威力などを加味して、効果的なダメージを敵戦隊に与える兵装はどれか見極めて、有利に進めましょう。

■陣形セレクト

シミュレーション時において、有利な陣形を選択することも重要となります。一気呵成に攻め込むための陣形か、守りを固めるための陣形か、戦隊のパラメータと合わせて考えることが重要です。勝利か、より完全な勝利か、どちらになるかはプレイヤー次第です。

■簡易ステータス自軍表示

自軍の戦力がどういう状況になっているのか、確認することも重要です。戦力の減っている戦隊を下げるのか、ギリギリまで粘らせるのか、司令官であるプレイヤーの腕の見せ所です。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

(C)田中芳樹・徳間書店・徳間ジャパンコミュニケーションズ・らいとすたっふ・サントリー メカニックデザイン 加藤直之
(C)DMMゲームズ
※画面は開発中のものです

次のページでは、艦艇とキャラクターのビジュアルを一挙公開。

《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      PCゲーム アクセスランキング

      1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

        『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

      2. 第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

        第6回「CRカップ」出場メンバーまとめ! 『Apex Legends』人気インフルエンサーが集結、初出場者も

      3. 『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

        『VALORANT』ってどんなゲームなの?e-Sports大会急増中のタクティカルFPSの押さえておきたいポイントを解説【初心者Tips】

      4. 『RPGツクール MV』では近未来・SF・現代・軍事・ホラーの素材を収録!点数は200%以上増量

      5. 中世RPG『キングダムカム・デリバランス』公式Modツールがリリース! 職人たちの手腕に期待

      6. Steam版『ネプテューヌ』が“ありえないレベル”で大好評、日本語版の制作も決定

      7. 『VALORANT』世界大会で「キーボード」に注目!?プロゲーマーたちのクセが強いプレイスタイル

      アクセスランキングをもっと見る