人生にゲームをプラスするメディア

「楽園追放」水島精二監督の新作TVアニメ「コンクリート・レボルティオ」10月放送開始

新作テレビアニメ『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』の情報が公開された。スタッフやキャスト、そして2015年10月から放送されることが明らかとなった。アニメ業界では初となる世界10ヶ国にて公式ホームページを展開する。

その他 アニメ
新作テレビアニメ『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』の情報が公開された。スタッフやキャスト、そして2015年10月から放送されることが明らかとなった。アニメ業界では初となる世界10ヶ国にて公式ホームページを展開する。

テレビアニメ『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』は「もうひとつの日本」を舞台にした、「神化」という架空の年代の物語である。戦後20余年の高度成長を遂げる日本で、数々の「超人たち」が実在していたらという内容だ。主人公・人吉爾朗は厚生省の外郭団体「超過人口審議研究所」通称「超人課」のメンバーであり、「超人」を発見・確保・保護し、安全に管理する任務を行い、秩序確保を行う。

監督には『楽園追放』の水島精児監督、脚本は會川昇さんが手掛ける。アニメーション制作はBONESが担当する。キャラクター原案・コンセプトデザインはいとうのいぢさん、氷川へきるさん、平尾リョウさんとなっている。キャラクターデザイン・総作画監督は『スペース☆ダンディ』でもキャラクターデザインを手がけた伊藤嘉之さんが務める。

キャストには、主人公の人吉爾朗役に石川界人さん、星野輝子役に上坂すみれさん、鬼野笑美役に豊崎愛生さん、風郎太役に中村繪里子さん、芝来人役に鈴村健一さん、芳村兵馬役に川島得愛さんとなっている。

「ヤングエース」8月号にはコミカライズ版の情報も掲載、9月号から連載される予定だ。さらに第54回日本SF大会「米魂」には脚本の會川 昇さんとアニメ・特撮研究家の氷川竜介さんが登壇し、トークショーを行う。

待望の水島精二監督の最新作となり、心待ちにしていたファンも多いだろう。さらなる続報を待ちたい。

『コンクリート・レボルティオ~超人幻想~』
http://concreterevolutio.com/

<スタッフ>
原作: BONES・會川 昇
監督: 水島精二
脚本: 會川 昇
キャラクターデザイン・総作画監督: 伊藤嘉之
キャラクター原案・コンセプトデザイン: いとうのいぢ、氷川へきる、平尾リョウ
SFデザインワークス: 海老川兼武、柳瀬敬之、渭原敏明、松本秀幸
メカニック作画監修: 大塚健、美術監修:松本浩樹
<キャスト>
人吉爾朗(ひとよしじろう): 石川界人
星野輝子(ほしのきっこ): 上坂すみれ
鬼野笑美(きのえみ): 豊崎愛生
風郎太(ふうろうた): 中村繪里子
芝来人(しばらいと): 鈴村健一
芳村兵馬(よしむらひょうま): 川島得愛

(C)BONES・會川 昇/コンクリートレボルティオ製作委員会

記事提供元: アニメ!アニメ!
《アニメ!アニメ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    4. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    5. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    6. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

    アクセスランキングをもっと見る