人生にゲームをプラスするメディア

『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信

バンダイナムコゲームスは、Wii Uソフト『ロストリーバース』の公式サイトをオープンし、第一弾PVを公開しました。

任天堂 Wii U
『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
  • 『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
  • 『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
  • 『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
  • 『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
  • 『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
  • 『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
  • 『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
  • 『鉄拳』原田勝弘が手がけるWii U『ロストリーバース』の最新映像が公開…βテスト版を近日配信
バンダイナムコゲームスは、Wii Uソフト『ロストリーバース』の公式サイトをオープンし、第一弾PVを公開しました。

2015年1月14日に実施された「Nintendo Direct 2015.1.14」にて、『鉄拳』シリーズでもお馴染みの原田勝弘氏が、F2Pで遊べる4人協力ACTをWii Uに提供するとの発表を行いました。このプロジェクトは「PROJECT TREASURE」と呼ばれており、正確なタイトルは明かされず、続報は2015年夏になると予告されていました。

その告知通り、「PROJECT TREASURE」に関する新たな発表が本日到着。本作のタイトルが『ロストリーバース』に決定し、公式サイトをオープン。当初の予定通り、ダウンロード無料のアイテム課金制でのリリースとなります。

公式サイトでは本作の概要も明かされており、これまでにない「マルチビューアクションシステム」を搭載したアクションゲームになるとのこと。未知なる財宝「レリクス」を持ち替えるため、遺跡や廃墟へと挑みます。

ステージ突破の鍵は、やはり仲間との共闘。ステージ内部の移動ルートによっては、巨大な化け物が待ち構える部屋へと足を踏み入れることもあるので、謎解きだけでなく戦闘面でも協力が重要なポイントになりそうです。なお、ボスを撃破すれば追加の報酬を手に入れることが可能。

また公式サイトのオープンに合わせ、第1弾PVもお披露目されました。登場キャラクターの紹介や本作の魅力を映像で語ると共に、βテスト版の近日配信も予告。プレイ意欲を一気に高める映像となっているので、公式サイトで公開されているオンライン利用規約なども合わせてチェックし、来るべき戦いに備えておきましょう。


YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=G4CHF7o2Z88

『ロストリーバース』は、近日オープンβテストを開始予定。価格は、基本無料のアイテム課金制です。

(C)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

    【特集】失敗が“思い出”になる『ファイアーエムブレム』─筆者が「ファルシオン」を入手できなかった理由とその結末!

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  6. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  7. 『ポケモンGO』から『ポケモンHOME』にポケモンを送る方法を解説! 気になるポケモンの能力値の変化もチェック

  8. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  9. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  10. 任天堂、現状の開発組織体制は4本部+QOL事業開発本部…大企業病にならない本部同士の連携が重要

アクセスランキングをもっと見る