人生にゲームをプラスするメディア

3DS/New 3DS本体更新、バージョン「10.1.0-27」を配信開始…前回から一週間も経たず

任天堂は、ニンテンドー3DSシリーズおよびNewニンテンドー3DSシリーズの本体システムバージョン「10.1.0-27」の配信を、本日9月15日より開始しました。

任天堂 3DS
任天堂は、ニンテンドー3DSシリーズおよびNewニンテンドー3DSシリーズの本体システムバージョン「10.1.0-27」の配信を、本日9月15日より開始しました。

前回の本体更新に当たる「10.0.0-27」は2015年9月9日に配信されており、一週間足らずという間隔の短さでバージョン「10.1.0-27」がリリースされました。ですが大きな変化などは特に明記されておらず、前回同様に今回も、システムの安定性や利便性の向上が主な目的となっています。

3DSシリーズおよびNew 3DSシリーズが対象となっているので、ハードをお持ちの人は自分の本体が更新されているか、「本体設定」の上画面にてご確認ください。前回更新したことで安心している方もいることと思いますが、引き続き今回のアップデートも済ませておきましょう。

(C)Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    任天堂 アクセスランキング

    1. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

      『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    3. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

      『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    4. 『モンスターハンターライズ』図鑑映えする「モンスタースナップ」にこだわろう!筋肉の伸び縮みが限界に達した瞬間がシャッターチャンス

    5. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    6. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    7. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    8. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

    9. 『ポケモン』ラベン博士も困惑!?ポリゴンの半生が壮絶すぎる…

    10. 任天堂、品質管理部門を分社化―マリオクラブ株式会社を設立

    アクセスランキングをもっと見る