人生にゲームをプラスするメディア

【TGS2015】モンハンでRPGって結局どうなの?3DS『モンハン ストーリーズ』先行プレイ!三すくみバトルや雰囲気をチェック

2015年9月17日から開催されている「東京ゲームショウ2015」にて、ニンテンドー3DS『モンスターハンター ストーリーズ』の試遊版を体験プレイしてきました。今回はそのレポートをお届けします。

任天堂 3DS
2015年9月17日から開催されている「東京ゲームショウ2015」にて、ニンテンドー3DS『モンスターハンター ストーリーズ』の試遊版を体験プレイしてきました。今回はそのレポートをお届けします。

『モンスターハンター ストーリーズ』は、『モンスターハンター』シリーズ初となるRPGです。モンスターと絆を結びともに戦う「モンスターライダー」が主人公になっており、さまざまな“オトモン”を集めて冒険するといった物語が展開されていきます。


カプコンの『モンスターハンター ストーリーズ』試遊コーナーでは、本作に登場する「ナビルー」が出迎えてくれます。


また、ブース背景のイラストだけでなく、椅子や机もどことなく『モンスターハンター』風になっているうえ、ゲーム試遊後には“卵に入ったオリジナルタオル”がもらえたりと、こだわりが見て取れます。

◆体験レポート



さて、本作をプレイした感想を一言で表現すると「とてもわかりやすいRPG」でしょうか。しかしながら、『モンスターハンター』らしい雰囲気はきちんと存在します。


まず、プレイヤーは一人前のモンスターライダーとなるため、ナビルーとともにモンスターの卵を探しにいくことになります。


そして、イャンクックの卵を見つけ、追われながらもなんとか持ち帰ることに成功。卵を孵化させ“オトモン”をゲットすると、洞窟の奥にいるモンスターを討伐して欲しいとのクエスト依頼が舞い込みます。村で準備を整えたら、いざ相棒とともに冒険の旅に出発です。


本作はシンボルエンカウントとなっており、敵モンスターの近くに行くと自動で戦闘が発生します。また、フィールド上ではオトモンに乗ることができ、移動は快適そのもの。あたりに落ちている素材なども、乗ったまま入手することができます。


バトルはターン制システムが採用されており、基本的にはライダー側の行動を選択するだけでOKです(モンスターの行動も選択できますが、選ばなくても自動で行動します)。


また、通常攻撃には「パワー」「スピード」「テクニック」という3種類のアタックが存在し、それぞれが三すくみになっています。モンスターごとにどの攻撃をするかといった傾向があるため、それを知ることが勝利への近道となるでしょう。


そして、オトモンに乗ることはバトルでも重要な要素。絆ゲージが溜まると、強烈な「絆技」が発動可能に。この技を発動すると、オトモンに乗り込み強烈な技を繰り出します。


絆技はそれぞれモンスターごとに違ったものになっているようで、イャンクックの技はなかなかユニークなものになっていました。しかし威力は高く、さらに発動するとオトモンのHPが全回復する模様。よって、いかに絆ゲージを溜めるかもバトルのポイントとなるようです。

試遊版では、最奥部にいるリオレウスとのバトルが待ち受けています。強烈な攻撃を仕掛けてくるため、回復薬や砥石といったアイテムを使い、戦いを有利に進めていきましょう。こういったアイテムや、メニュー画面なども『モンスターハンター』シリーズらしく仕上がっています。

◆まとめ


バトルの基本システムは三すくみでわかりやすく、バトル中にモンスター同士が連打して戦う場面が発生することもあり、そして絆技の派手さなどを見ると、どことなく低年齢層向けのアーケードゲームに似た雰囲気を感じます。

『モンスターハンター ストーリーズ』はTVアニメ化が行われることも発表されていることから、低年齢層にも向けた作品であることも間違いないのでしょう。しかしながらRPGとしての出来に期待できないわけではなく、そのあたりの調整がうまくいけば、より幅広い層に受け入れられる作品になるかもしれません。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『モンスターハンター ストーリーズ』は2016年発売予定です。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

      『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説

    2. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

      【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

    3. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    5. 紫宮るなが『スプラトゥーン3』にじ×ぶい猛者プラべで大暴れ!先輩からは“ブロック”宣告

    6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

    7. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】誰でも簡単にできる、可愛い石畳の作り方を解説します!

    8. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    10. 『モンハンライズ』見た目が好きな女性防具一式は?美人姉妹装備と“太もも”を抑えてのトップに「可愛い」の声が続出

    アクセスランキングをもっと見る