人生にゲームをプラスするメディア

PS Vita版『マブラヴ』『マブラヴ オルタ』2016年1月21日発売決定

PS Vitaソフト『マブラヴ』および『マブラヴ オルタネイティヴ』が、2016年1月21日に発売されることが明らかとなりました。

ソニー PSV
PS Vitaソフト『マブラヴ』および『マブラヴ オルタネイティヴ』が、2016年1月21日に発売されることが明らかとなりました。

PCソフトとして登場した『マブラヴ』シリーズは、魅力的なキャラクターたちが織りなす求心力の高いシナリオが大きな話題を呼び、コンシューマ版を含む様々なメディア展開を実現。また、『マブラヴ』シリーズの海外向けリリースを目指すキックスターターが先日開始され、目標額が無事クリアされました。本シリーズに寄せられる注目度と人気は、今なお衰える気配を見せません。

10月2日にニコニコ生放送で実施した特別番組“広報の咆哮”にて、PS Vita版『マブラヴ』および『マブラヴ オルタ』の国内向けリリースが突如明かされたことはお伝えした通りですが、このたびティザーサイトが公開され、発売日が判明しました。


気になる発売日は、2016年1月21日。約3ヶ月後には、プレイする場所に縛られることなく外出先でも気軽に、この名作ADVを楽しむことができます。価格などの詳細はまだ明かされていませんが、発売日が決定したため、今後更なる情報が公開されていくものと思われます。続報にもご期待ください。

(C)2003 ACID / (C)2016 ixtl All rights reserved.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

      20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    2. 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?

      『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?

    3. 『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

      『モンハン:ワールド』新大陸の〆に「受付嬢」を目に焼き付けよう! “全DLC衣装”でじっくり楽しむ受付嬢フォトコレクション【アイスボーン編】

    4. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    5. 『フォートナイト』v5.40コンテンツアップデート実施予定発表―サイレンサー付きアサルトライフルなど

    6. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    7. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    8. 海外でPS4移植版『ボクと魔王』配信、2001年に発売された名作RPG

    9. 『レッド・デッド・リデンプション2』で善人は生き残れるのか!? 無法者が歩む無謀なチャレンジの第一歩【プレイ日記】

    10. 『バトルフィールドV』、元1等陸尉がその戦場を歩く―シングルプレイヤー編

    アクセスランキングをもっと見る