人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】PS4『New みんなのGOLF』の新モード「キャプチャー・ザ・フラッグ」をプレイ

米国サンフランシスコで開催中のイベント「PlayStation Experience 2015」にて、PS4のみんGOLシリーズ最新作である『New みんなのGOLF』が、プレイアブル展示されていました。

ソニー PS4
米国サンフランシスコで開催中のイベント「PlayStation Experience 2015」にて、PS4のみんGOLシリーズ最新作である『New みんなのGOLF』が、プレイアブル展示されていました。

メディア向けにも一般向けにもおそらく初となる試遊デモは、「キャプチャー・ザ・フラッグ」と名付けられた新たなゲームモードがプレイ可能。赤と青、各4人の2チームに分かれたプレイヤーたちが、制限時間内にホールを回って、合計スコアで得られる旗の数を競うというもの。



今作では、ゴルフ場全体がオープンワールド型の構造でロビーの役目を果たし、プレイヤーは自由に歩き回ったり、カートに乗って移動できるのが特徴。プレイ中も、カップイン後は自動的に次のホールに画面が切り替わらず、自分で移動する必要があるため、この「キャプチャー・ザ・フラッグ」では、ホール間の移動をいかに素早く行うかが鍵になるようです。



ショットの操作システムは、ボタンを3回押して強弱と精度がきまる、過去のシリーズと変わらない大変わかりやすい作り。ただし、「キャプチャー・ザ・フラッグ」モードでは、画面上に他のプレイヤーの姿や打ったボールが同時に表示され、打ち終わったらすぐに走り出すという、ゴルフゲームとしてはちょっとめずらしいスピード感あるゲーム展開です。



『New みんなのGOLF』には、チャンレンジなどの既存のゲームモードも収録されているので、オンラインのフレンドと、のんびり歩きながらコースを回るという楽しみ方もできそう。また、今回のデモでは見られなかったものの、豊富なカスタマイズ要素で自分そっくりのキャラクターを作ったり、ゲームを進めながら能力や成長させ、装備を強化していくシステムもあるのだとか。

クラップハンズとSCE JAPANスタジオが手がける『New みんなのGOLF』は、2016年に発売予定です。

記事提供元: Game*Spark
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

      【インタビュー】完結を迎えた『BLAZBLUE』森Pが明かす心の内 ― 気になるあのシーンやイザナミの脇について訊いてみた

    2. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    4. 『モンハン:アイスボーン』ミラボレアスの初見クリア率は約7%! 初戦の狩猟結果&先駆者たちのアドバイスを紹介【アンケート】

    5. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    6. 『FF7 リメイク』のモブや広告から見えてくるミッドガルの恐るべき社会状況と文化─本当にプレート上層は裕福で幸せなのか【特集】

    7. 女性ファンから見る『龍が如く』の魅力ー「お母さん視点、桐生ちゃんはもう息子みたいな感じ」【龍好き女子座談会】

    8. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    9. 【オトナの乙女ゲーム道】第14回:鞭にロウソク、札束ビンタで攻略キャラを調教!でも意外と切ない『KLAP!!』をプレイ

    10. 『The Last of Us Part II』19歳の少女・エリーはどのように変化したのか?前作と共に振り返るスーパーガールの成長記録

    アクセスランキングをもっと見る