人生にゲームをプラスするメディア

リアルに“スパイ体験”できるアトラクション施設「in SPY re」新宿に2月オープン!「顔認証システム」導入、ギミックは40以上

「謎解きゲーム」「サバゲー」「お化け屋敷」など、いわゆる“リアル系ゲーム”の常設店が増えてきた近年。最近では「カラーガンサバゲー」や「ゾンビラン」など、期間限定のアトラクション型イベントも数多く開催されています。

その他 全般
「謎解きゲーム」「サバゲー」「お化け屋敷」など、いわゆる“リアル系ゲーム”の常設店が増えてきた近年。最近では「カラーガンサバゲー」や「ゾンビラン」など、期間限定のアトラクション型イベントも数多く開催されています。



そんな中、今度はスパイ体験ができる「in SPY re(インスパイヤ)」というお店が東京にオープンします。場所は新宿歌舞伎町で、営業開始日は2016年2月7日です。

【続報】
【レポート】スパイ体験アトラクション施設「in SPY re」に潜入!想像以上にリアルかつ高難易度だった



「in SPY re」はサンヒルズが手がける“ミッション遂行型タイムアタックアトラクション施設”で、朝5:00まで営業しているカフェスペースも用意。施設には40ものギミックが用意されており、挑戦者は1人から5人までのグループで参加し、次々と出されるヒントを基にストーリーを進めていきます。

また同店では、個人の成績データを記録できる「顔認証システム」を導入。このシステムは専用アプリと連動し、ランキングや成績を自身で参照することができます。もちろんユーザー同士が“スパイ”の才能を競い合うことも可能です。

なお、公式サイトには報酬100万円の謎解きキャンペーンの情報が掲載中。気になる方はそちらもお見逃しなく。



■ストーリ
「in SPY re」は、ニューヨークに本部を置く、謀報機関。世界征服をたくらむ悪の組織「BLACK-MAX」を壊滅に追い込むため、日夜諜報活動を遂行中。ある日、「BLACK-MAX」が新宿・歌舞伎町に秘密のアジトを設立した、という情報をキャッチした「in SPY re」は、優秀な頭脳の持ち主とともに「BLACK-MAX」のアジトへ潜入し、内部からの破滅を策略する……。

■店舗情報
●店名
in SPY re新宿サイト

●所在地
歌舞伎町某所

●営業時間
2016年2月7日11時オープン
11時~翌5時(定休日なし)

●料 金
1回980円(税込)
※IDカード新規発行は100円(税込)
《栗本 浩大》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

      ジムやドムらしき機体も!いよいよ放送開始の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズ、これまでのPVを改めてチェック

    2. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

      ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

      「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    4. 召喚獣・ウィッチクラフト・魔導…『遊戯王』の人気テーマをつなぐカギ「マギストス」

    5. 当時斬新だった“記憶ゲー”、電子ゲーム『ハンバーガーショップ』の驚くべき完成度!発売から約40年経っても色褪せない輝きを再評価したい

    6. レースゲームの「ゴースト」を通して10年前に死んだ父と再会した青年

    7. OVA『コープスパーティー Tortured Souls-暴虐された魂の呪叫-』最新PV公開

    8. 「ネトゲの知り合いに会いに行く」と家を出た女子高生が殺害…増える“オンラインゲームがきっかけの事件”に警察やゲーム会社も注意喚起

    アクセスランキングをもっと見る