人生にゲームをプラスするメディア

「ぼのぼの」再びアニメ化!4月よりフジテレビ土曜朝に放送開始

2016年に連載開始30周年を迎える『ぼのぼの』の新作テレビアニメ化が決定した。4月2日よりフジテレビにて毎週土曜の朝4時52分からオンエアされる。フジテレビオンデマンド(FOD)では見逃し配信も行われる。

その他 アニメ
2016年に連載開始30周年を迎える『ぼのぼの』の新作テレビアニメ化が決定した。4月2日よりフジテレビにて毎週土曜の朝4時52分からオンエアされる。フジテレビオンデマンド(FOD)では見逃し配信も実施する。

『ぼのぼの』は、いがらしみきおさんが「まんがくらぶ」「まんがライフ」(ともに竹書房)にて連載中のマンガが原作だ。ラッコの子ども・ぼのぼのを中心に、シマリスくんやアライグマくんなどのゆるくてかわいいキャラクターたちによる不条理ギャグ作品として人気を博している。単行本は40巻まで刊行中、累計発行部数900万部を超えるベストセラーである。
本作は1993年に映画を公開し、95年から96年にかけてテレビアニメを放送した。2002年にはフルCG映画『ぼのぼの クモモの木のこと』が公開されている。
新作テレビシリーズはアニメーション制作を『サザエさん』『親子クラブ』のエイケンが担当、多くの国民的作品を生んだ老舗制作会社が作品を手がけることになった。オンエアは現在『鉄人28号ガオ!』を放送中のミニ番組枠を予定している。

キャストやスタッフ情報はまだ明かされていない。『ぼのぼの』はこれまで映画、テレビアニメ、ゲームなどでそれぞれ異なる声優陣が担当してきた。今回もキャストが一新されるのか、それとも以前演じたメンバーが起用されるのだろうか。
2016年は『ぼのぼの』の連載がスタートしてから30周年のアニバーサリー・イヤーとなる。キャラクター人気も高い作品なだけに、テレビアニメだけでなくグッズ展開なども期待できそうだ。今後発表される最新情報も見逃さないようにしたい。
[高橋克則]

『ぼのぼの』
(C)いがらしみきお/竹書房・フジテレビ・エイケン

「ぼのぼの」が再びテレビアニメ化 2016年4月よりフジテレビ土曜朝に放送開始

《高橋克則》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    3. 加藤純一やもこうを生み出した『ニコ生』から辿るストリーマー文化の歴史

      加藤純一やもこうを生み出した『ニコ生』から辿るストリーマー文化の歴史

    4. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやAT-X、BS11でも順次公開へ

    5. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    7. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

    8. “超エキサイティング!”「アメリカンバトルドーム」が発売30年を記念して令和に復活!パッケージはツクダオリジナルの懐かしいデザインをオマージュ

    アクセスランキングをもっと見る