人生にゲームをプラスするメディア

劇場アニメ「傷物語〈II熱血篇〉」2016年夏全国公開決定、前売りは1月8日販売スタート

小説家・西尾維新の代表作〈物語〉シリーズ。これを原作にした『傷物語〈II熱血篇〉』が2016年夏ロードショーとなる。

その他 アニメ
小説家・西尾維新の代表作〈物語〉シリーズ。これまでいくつものエピソードがアニメ化され大人気を博してきた。このたび、〈物語〉シリーズの中で描かれるストーリーの始まりを描いた『傷物語』が待望のアニメ化となる。
しかも、劇場映画、3部作とビッグなプロジェクトとなっている。第1弾『傷物語〈I鉄血篇〉』が2016年1月8日から劇場公開となるが、早くも第2部の公開スケジュールが発表された。2016年夏『傷物語〈II熱血篇〉』としてロードショーとなる。配給は『〈I鉄血篇〉』と同じ東宝映像事業部だ。

『〈I鉄血篇〉』の公開日にあたる1月8日に、特典付き全国共通特別前売券とムビチケの販売を開始する。価格は税込1,300円(税込)、特典はクリアファイルとなる。『〈I鉄血篇〉』を観たあとにそのまま、第2部の前売券を購入することも可能だ。

『傷物語〈I鉄血篇〉』は、高校二年生の阿良々木暦は春休みのある夜にキスショット・アセロラオリオン・ハートアンダーブレードと出会ったところから始まる。キスショットは伝説の吸血鬼だった。ここに阿良々木暦の物語がスタートする。
第1部が上映前のため、第1部、第2部、第3部の内容の分け方は明らかでない。壮大な物語を繰り広げるが、今後の楽しみは多そうだ。また第3部の公開がいつなのか、こちらもファンには気になるところだろう。最新情報が今後も見逃せない。

『傷物語〈I鉄血篇〉』 2016年1月8日(金)全国ロードショー
『傷物語〈II熱血篇〉』 2016年夏全国ロードショー
(C)西尾維新/講談社・アニプレックス・シャフト  

「傷物語〈II熱血篇〉」、2016年夏全国公開決定 前売りは1月8日販売スタート

《animeanime》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

      「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    2. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    3. 【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

      【特集】広大なフィールドを駆け回ろう!今注目のオープンワールド5選―爽快アクションから発売間近の超ビッグタイトルまで

    4. ジムやドムらしき機体も!新カット満載の「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメ最新PV公開

    5. 「ガンダム ジークアクス」で話題のシャア声優、実はこれまで意外な役も担当していた!演技も「実績と才気と野心あふれる若手将校ならば十分あり」と評価の声

    6. 片足のフレームが丸見え…「対戦相手のザクたち」も独特なデザイン!「ガンダム ジークアクス」第3話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    8. 『ポケモン』キャラデザも手掛けた竹さんによる「ちいかわ」風ジークアクスが話題―注目集める「ポケモン クリスタルコット」もついに発売!「ポケモン」ニュースランキング

    9. ちいかわ初の大型体験型施設「ちいかわパーク」2025年東京にオープン!ハチワレ、うさぎ達による“お知らせ映像”も可愛い

    アクセスランキングをもっと見る