人生にゲームをプラスするメディア

“女性は全員水着”な「熱いぞ!猫ヶ谷!!」が舞台化決定、3月16日公演スタート

「星くずパラダイス」や「ふたりエッチ」など、多彩な代表作を持つ人気漫画家の克・亜樹氏。ファンの年齢層によって思い起こす作品も大きく変わるほど、漫画業界の前線で長年活躍し続けてきました。

その他 舞台
「星くずパラダイス」や「ふたりエッチ」など、多彩な代表作を持つ人気漫画家の克・亜樹氏。ファンの年齢層によって思い起こす作品も大きく変わるほど、漫画業界の前線で長年活躍し続けてきました。

そんな克・亜樹氏が2009年から2011年にかけて「ヤングマガジン」にて連載していた、「熱いぞ!猫ヶ谷!!」の舞台化がこのたび明らかに。総合演出は堤 幸彦氏が、そして演出は佐藤徹也氏が担当。また、なるせゆうせい氏を脚本に迎え、日本一暑い街で繰り広げられるゆるふわハレンチ青春ラブコメディが、品川プリンスホテル クラブeXにて舞台化を迎えます。


コミックは全6巻に及んでおり、2期に渡ってテレビドラマ化も実現。更に3D映画の形で劇場公開も行われており、多彩な展開は確かな人気に裏付けられている証拠でもあります。そんな「熱いぞ!猫ヶ谷!!」の新たな挑戦となる舞台化、どうぞお見逃しなく。

■公演概要 DMM.yell presents 舞台「熱いぞ!猫ヶ谷!!」
公演日程:2016 年3月16 日(水)~20 日(日)
場所:品川プリンスホテル クラブeX
原作:克・亜樹「熱いぞ!猫ヶ谷!!」(講談社)
総合演出:堤 幸彦
演出:佐藤徹也
脚本:なるせゆうせい
出演:DMM.yell オーディション合格者
公式HP:http://www.nelke.co.jp/stage/NEKOGAYA/


(C)克・亜樹/講談社
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

        懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

      2. アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

        アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

      3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

      4. サトシLOVEから一転…アニメ『ポケモン』でもっとも波乱万丈な一生を辿ったエイパム

      5. “マンガの神様”「手塚治虫版画展」がジェイアール名古屋タカシマヤで開催!「ブラック・ジャック」や「火の鳥」など展示

      6. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

      7. プロゲーミングチーム「GG BOYZ」解散―『スプラトゥーン2』世界大会2連覇の強豪チーム

      アクセスランキングをもっと見る