人生にゲームをプラスするメディア

「ベイブレードバースト」と連動するゲーム筐体『ベイターミナル』1月30日稼動…パーツが入手できるガチャ機能も

タカラトミーは、玩具「ベイブレードバースト」の店頭用無料ゲーム筐体『ベイターミナル』を、2016年1月30日より順次稼働します。

その他 アーケード
タカラトミーは、玩具「ベイブレードバースト」の店頭用無料ゲーム筐体『ベイターミナル』を、2016年1月30日より順次稼働します。

「ベイブレードバースト」は、ベーゴマを現代風にアレンジした「ベイブレード」シリーズ最新作となる対戦玩具です。相手を破壊して勝つ「バーストギミック」が新たに追加されたほか、記録端末「ベイロガー」により遊んだ際のデータなどを記録できる点が特徴。なお、2016年4月にはアニメ放映も決定しています。


今回は、本商品に搭載されているNFCチップと連動する無料ゲーム筐体『ベイターミナル』の情報が公開されています。

◆『ベイターミナル』概要



『ベイターミナル』では、「ベイブレード」のレイヤーパーツ1個につき1日1回ゲームを無料でプレイすることが可能。ゲーム上でライバルを倒すとポイントが手に入り、さらにゲームで大当たりすると、筐体に付属するガチャを回しパーツを手に入れることもできます。


「ベイブレード」のレイヤーパーツには村田製作所の極小NFCチップが搭載されており、コマのデータを読み書きすることが可能。ゲーム筐体にセットすることで、コマの種類やバトルレベルなどを認識することができます。

■遊び方


『ベイターミナル』に、ベイブレードバーストのパーツ「レイヤー」をセットします。筐体がレイヤー内のNFCチップを読み取り、セットしたコマと同じベイブレードが画面上に登場します。そのベイブレードでバトルゲームにチャレンジし、勝敗の結果次第でレアパーツや「ベイポイント」が手に入ります。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『ベイターミナル』は、2016年1月30日より全国の玩具専門店、百貨店・量販店などの玩具売場にて順次稼動予定。設置店舗については「ベイブレードバースト」公式サイトにて公開予定です。

●筐体概要
・筐体名称:「ベイターミナル」
・分類:ガチャ搭載店頭用無料ゲーム筐体
・プレイ人数:1人
・稼動時期:2016年1月30日より順次
・縦型32インチモニター搭載
・マシンサイズ:(幅)540mm×(奥行)612mm
        (高さ)1670mm/(重さ)約105kg
※POP除く

(C)Hiro Morita, BBBProject (C) TOMY
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. 2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

        2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

      2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

        Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

      3. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

        世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

      4. 「アサシン クリード」シリーズおすすめ5選!爽快で鮮やかな暗殺アクションと平原から砂漠まで探索が楽しいオープンワールド体験

      5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

      6. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

      7. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

      8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

      アクセスランキングをもっと見る