人生にゲームをプラスするメディア

Wii U『キューブライフ:アイランドサバイバル』2月3日配信!データ追加やコンテストなど中長期展開を予定

テヨンジャパンは、Wii Uダウンロードソフト『キューブライフ:アイランドサバイバル』の2月3日より配信開始すると発表し、無料体験版の配信を開始しました。

任天堂 Wii U
テヨンジャパンは、Wii Uダウンロードソフト『キューブライフ:アイランドサバイバル』の2月3日より配信開始すると発表し、無料体験版の配信を開始しました。

『キューブライフ:アイランドサバイバル』は、ブロックで自由にモノ作りが楽しめる「サンドボックス」ジャンルのサバイバルアクション・クリエイティブ・アドベンチャーゲームです。「サバイバルモード」「クリエイティブモード」のほか、「ローカルマルチプレイ」では対戦に特化した「デスマッチ」や、協力に特化した「タワーディフェンス」を収録。キューブの世界にある「アイランド」を舞台に、さまざまなゲームモードが楽しめます。


本作の配信日が2016年2月3日(水)に決定。配信に先駆けて本日1月27日(水)より無料体験版も配信開始されています。


◆サバイバルモード



「アイランド」に漂着した主人公“バリー”を操作して、点在する島々を探検するゲームモードです。食材や様々な素材を入手して道具や防具を作ったり、小屋や基地などを建築したりしながら、「アイランド」での生き残りを目指します。


◆クリエイティブモード



「アイランド」で入手できる素材を使って自由に何でも作成・建築できるゲームモードです。このモードでは、武器やプレイヤーを出現させる「スポナーブロック」が利用できるので、「ローカルマルチプレイ」の「デスマッチ」向けのマップを作成することも可能です。

ゲーム画面のUI(ユーザーインターフェース)は非表示にできるので、よりアーティスティックなスクリーンショットが撮れます。自慢のスクリーンショットは「Miiverse」のコミュニティに投稿してシェアしてみましょう。


◆ローカルマルチプレイ



1台のWii Uで、2人プレイが楽しめるゲームモードです。6人のキャラクターから好きなキャラクターを選択し、「クリエイティブ」「デスマッチ」「タワーディフェンス」の3種類の“遊び”が楽しめます。1人はWii U GamePadで、もう1人はテレビ画面とWii U PROコントローラもしくはクラシックコントローラPROでプレイします。

■クリエイティブ

素材を自由に使って2人でモノづくりが楽しめます。協力して巨大な建物を建造したり、デスマッチ用のマップを作成したり、お題を出し合ってどちらが上手く作れるか競ったりと遊び方は無限大。5つ用意されているセーブスロットは、1人用の「クリエイティブモード」と共用となっているので注意しましょう。

■デスマッチ

5つのマップを舞台に、対戦相手と白熱バトルを繰り広げます。斧、剣、弓矢、TNTなどマップに出現する武器を駆使して対戦相手を倒しましょう。マップには防具や回復アイテムも出現するので、それらをいかに上手く駆使するかも勝負に影響しそうです。また前述の通り、1人用「クリエイティブモード」や上記「クリエイティブ」で作成したオリジナルマップで対戦することも可能です。

■タワーディフェンス

2人のプレイヤーがキャラクターを自由に操作し、敵が狙う黄色いタワーを協力して守り抜きます。マップには武器を出現させる「スポナー」が点在しているので、2人の息を合わせて効率良く敵を撃破していきましょう。


本作の紹介映像も公開されているので、あわせてぜひご覧ください。

■キューブライフ:アイランドサバイバル 紹介映像(Wii U)

YouTube 動画URL:https://youtu.be/yGyRMK2513Y


◆更新データ配信と価格改訂


本作では今後、中長期的に追加コンテンツや動作の向上、問題の修正などを含む更新データの配信を予定しています。更新データの配信に伴い、製品本体の価格改訂が実施される予定ですが、製品を購入済みの場合は以降の更新データは無料でダウンロードできます。尚、更新データの詳細や配信日は決定次第告知される予定です。本作をやり込む予定の方は、早めに購入した方がお得なシステムとなっています。

【更新データ配信に伴う価格改訂の例】
[価格改定1]製品版に更新データ第1弾を実装し配信価格を変更
 ・製品価格が1,000円から1,300円に(例)
 ・製品版を1,000円で購入済みの場合、無料で更新データを提供
 ・製品版を価格改定後1,300円で購入した場合、第2弾以降の更新データは無料で提供

[価格改訂2]価格改訂1を実装後、更新データ第2弾を実装し配信価格を変更
 ・製品価格が1,300円から1,600円に(例)
 ・価格改定1以前に製品版を購入していた場合、無料で更新データを提供
 ・製品版を価格改定後1,600円で購入した場合、第3弾以降の更新データは無料で提供


◆無料体験版配信開始


製品版の配信開始に先駆け、本作の無料体験版の配信がニンテンドーeショップにて開始されました。本作の雰囲気をぜひ気軽に味わってみましょう。尚、体験版では製品版と異なり以下の制限があるのでご注意ください。

【体験版の制限事項】
・起動回数:5回
・サバイバルモードプレイ時間制限:60分
・クリエイティブモードプレイ時間制限:30分
・ローカルマルチプレイ:非対応
・インターネットランキン:グ非対応
・データセーブ:非対応(ゲーム設定のみ自動保存)


◆キューブアートコンテスト



本作の配信にあわせて、「クリエイティブモード」で制作した作品の出来栄えを競うコンテスト「キューブアートコンテスト」の開催が決定。豊富な素材と想像力を活かして、オリジナル作品を応募しましょう。優秀作品の制作者には「ニンテンドープリペイド番号 1000円分」がプレゼントされます。


●応募期間
2016年2月3日(水)~2016年3月2日(水)23:59まで

●応募方法
「作品のスクリーンショット」「作品名」「作者のニックネーム(Miiverseのユーザー名など)」をEメール pr@teyon.jp に送付
※件名は「キューブアートコンテスト応募」と記入してください。
※作品についての説明文の記載は自由です。
※作品名、ニックネームがない場合は応募が受理されません。ご了承ください。


●賞品
ニンテンドープリペイド番号 1,000円分(6名)

●結果発表
2016年3月4日(金)午後(予定)
厳正な審査の上、優秀作品6作をテヨンジャパンSNSにて発表。受賞者には応募時に使用したメールアドレスに通知されます。

●作品公開
応募作品は、内容を確認の上、テヨンジャパン公式SNSにて「作品名」「ニックネーム」とともに公開予定です。公開を希望しない場合は応募をご遠慮ください。

●注意事項
・1人につき1作品の応募に限ります。
・スクリーンショットのファイル形式はJPGまたはPNGで、1枚~5枚まで送付可能です。アングルを変えたものや建物の外部と内部などを撮影して送付してください。
・写真編集ソフトウェアなどで合成、加工されたものは受け付けません。
・複数のスクリーンショットを送付した場合、トリミングなどを行い、1枚の画像として加工する場合があります。
・一度応募した作品は、後から削除・変更できません。

●応募規定
・応募作品は、応募者本人が作成したものに限ります。
・応募作品に関する著作権およびそれと同等の権利は、応募者に帰属するものとします。
・応募作品について、著作権侵害、名誉毀損またはプライバシー侵害等、第三者との間に紛争等が生じた場合は応募者本人がその責任において当核紛争等を解決するものとし、テヨンジャパンは一切責任を負いません。
・公序良俗に反する、または反するおそれのある作品は応募できません。
・他人に帰属する著作権を侵害、またはそのおそれのある作品は応募できません。
・広告宣伝や他団体への勧誘等を目的とする作品は応募できません。
・犯罪行為に結びつく、またはそのおそれのある作品は応募できません。
・第三者を誹謗中傷する、またはそのおそれのある作品は応募できません。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

更新データの配信など中長期的な展開を示唆しているサンドボックス系タイトル。興味がある方はぜひ無料の体験版からプレイしてみてはいかがでしょうか。

『キューブライフ:アイランドサバイバル』は、2016年2月3日配信予定で価格は1,000円(税込)です。

(C)2016 Cypronia. Licensed to and published by Teyon.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      任天堂 アクセスランキング

      1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

        『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

      2. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

        【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

      3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

        ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

      4. 『モンハンライズ:サンブレイク』に「ラギアクルス」は登場しない―辻本氏がメディアインタビューで明言

      5. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

      6. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

      7. NYの任天堂旗艦店が「Nintendo New York」としてリニューアルオープン…再オープンイベントや新しくなった店内をレポート

      8. 『スマブラSP』桜井氏による「勇者」の紹介・小ネタポイントをまとめてお届け―映像内で登場した必殺技はなんと25種類以上!

      9. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

      10. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

      アクセスランキングをもっと見る