人生にゲームをプラスするメディア

映画「ラストエグザイル」2月6日公開…新宿バルト9に1/1ヴェスパ、初日舞台挨拶も

2011年に放送され好評を博したテレビアニメ『ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐』が、新たなかたちで2016年に蘇る。

その他 アニメ
2011年に放送され好評を博したテレビアニメ『ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐』が、新たなかたちで2016年に蘇る。全21話のテレビシリーズを再構成、さらに新作カットもたっぷり盛り込んだ映画『ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes』が2月6日から公開となる。
上映は東京、川崎、名古屋、大阪、札幌、福岡、仙台、広島、愛媛の9都市、10館となる。5年ぶりの本作が、2016年のいまどう映るのかも楽しみだ。

作品と共に、放送の際に話題を呼んだ話題のメカも戻ってきた。当時制作され、各地で展示された1/1ヴェスパである。ヴェスパは主人公のファムが搭乗し操る小型飛行機械である。1/1模型はまるでそのまま動き出しそうだ精巧さを持っている。
1/1模型は番組終了後に所沢航空発祥記念館に運ばれ、展示されていた。公開に合わせこれを公開劇場の旗艦館となる新宿バルト9に移送、映画館ロビーに展示した。映画公開中の2月19日まで実施する予定だ。

その新宿バルト9では、2月6日の公開初日に舞台挨拶も行う。キャラクターデザインの村田蓮爾、プロダクションデザインの小林誠、プロップデザインの片貝文洋が登壇する。当時のスタッフのトークが映画公開に華を添えそうだ。
さらに当日は、劇場限定発売の『ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes』Blu-ray購入者を対象としたサイン会も行う。こちらも見逃せないものとなる。
このほか劇場では来場特典も実施する。こちらは村田蓮爾のイラストによるクリアファイル。全7種類あり、1名に1枚をランダムで配布する。

『ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐』は、2003年に制作され大ヒットになった『LAST EXILE』の続編である。アニメーション制作は前作と同じくGONZO、千明孝一監督ら前作スタッフも多く参加した。『LAST EXILE』と同じ世界観を持ち、その後の物語を描いている。

『ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐ Over The Wishes』
2016年2月6日公開
(C) 2016 GONZO/ファムパートナーズ

映画「ラストエグザイル ‐銀翼のファム‐」2月6日公開 新宿バルト9に1/1ヴェスパ、初日舞台挨拶も

《animeanime》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

      2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

    2. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

      世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

    3. 「アサシン クリード」シリーズおすすめ5選!爽快で鮮やかな暗殺アクションと平原から砂漠まで探索が楽しいオープンワールド体験

    4. 4万人のアトラスファンが最も望む“リメイク希望作”が決定! 初代『ペルソナ』や『ペルソナ4』を退けた第1位は……

    5. 【今日のゲーム用語】「補正切り」とは ─ 対戦格闘ゲームにおける、上級者向けのテクニック

    6. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    7. 海外ゲーマーが選ぶ「ゲームの剣トップ10」-トップはやっぱり!

    アクセスランキングをもっと見る