人生にゲームをプラスするメディア

映画「デスノート 2016」では6冊のノートが登場…10年後を舞台に三つ巴の戦いが描かれる

映画「デスノート 2016」のキャストが発表され、俳優の東出昌大、池松壮亮、菅田将暉が出演することが分かった。

その他 映画
 映画「デスノート 2016」のキャストが発表され、俳優の東出昌大、池松壮亮、菅田将暉が出演することが分かった。

 「GANTZ」「図書館戦争」などを手がけた佐藤信介監督がメガホンをとる同作は、月とLの死から10年を経た世界が舞台。原作漫画に存在しながらも未だ使われていなかった”6冊ルール”を採用し、世界的なサイバーテロが頻発する超高度情報化社会となった現代に相応しい「デスノートの封印」という新たな物語を描く。

 主人公であるデスノート対策本部特別チームの捜査官、三島創を演じるのは、東出昌大に決定。10年前のキラ事件と夜神総一郎の資料から夜神月のことを徹底的に調べ上げ、“デスノートヲタク”と呼ばれるほど「事件とルール」に精通する役どころだ。東出は、「もともと原作世代なので、前作の映画も観ていたし、その10年後を演じる意義やプレッシャーも感じますが、きっと池松くん、菅田くんと共演できたからこその物語になっていると思います」とコメントした。

 三島とともにデスノートを追う世界的探偵、竜崎役は池松壮亮が演じる。竜崎はLが生前に遺した遺伝子から生まれた正統な後継者。池松は前作でLを松山ケンイチに触れ、「松山さんの作り出した歴史に残るLという凄いキャラクターを継承しつつ、やるからにははるかに凌駕するつもりで頑張ります」と意気込んだ。

 そして三島や竜崎をも翻弄するサイバーテロリストの紫苑優輝役には菅田将暉。狂った男に一家全員を殺された紫苑は、その犯人を殺めたキラを“神”と崇め、高度なハッキング能力を駆使して、世界中に落とされたデスノートの争奪にいち早く参戦する男だ。原作ファンでもある菅田は、「原作の夜神月とLの戦いから繋がる後半の物語も僕は大好きなので、そこに登場するメロとニアのトリッキーなキャラクターに現代っ子感を少し足したイメージです」と自身が演じるキャラクターについて語った。

 同作のために新たなトリックアイディアを提供した原作者の大場つぐみ氏は、「6冊のデスノートということは死神もたくさん出てくることになり、もうそれだけで面白いに決まってます!そしてその6冊のノートや死神達と豪華キャストがどう絡みどんな話になるのか!?今からワクワクドキドキが止まりません! 」とコメントしている。

 映画「デスノート 2016」は2016年秋に全国ロードショー。

映画「デスノート 2016」主演は東出昌大!池松壮亮、菅田将暉と三つ巴の戦い

《木村@RBB TODAY》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

        ロケット団が極楽湯を占領!?『ポケモン』コラボが4月24日より開催ーミュウツーの湯やスペシャルメニュー販売、『ポケカ』体験会も実施

      2. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

        「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      3. 君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

        君はどのザクが好き!?「ガンダム ジークアクス」第1話登場のメカ・キャラ紹介が話題!黒艶ポリスガールにも注目【週間ニュースランキング】

      4. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      5. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

      6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

      7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      8. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

      9. 【特集】「無性に殴りたくなるゲームキャラ」10選

      アクセスランキングをもっと見る