人生にゲームをプラスするメディア

【特集】ゲーマーがイライラする10の要素

日々のゲームプレイにおいて、ゲーマーがイライラしている10の要素を寄せ集めてみました。

その他 全般
◆前後にドアがあるエレベーター


ホント、ここ嫌いなんですよ……。

前後にドアがあるエレベーターは、階層によって両方のドアからも出入りができるようになっている便利なものですが、対戦型FPSをはじめとしたゲームの世界においては鬼門で、このエレベーターに乗ったら最後、どちらのドアが開くのかわからなくなるのです!「おかしいな……このエレベーターまだ開かないのかよ」と待っている内に、背後から敵プレイヤーに襲われることも……。『バトルフィールド4』にいたっては、操作盤にどちらのドアが開くのかも表示されないので、敵プレイヤーに倒されながらドアの開閉位置を覚えるしかありません。

《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. アニメ「ちいかわ」ハチワレが声変わりした?担当声優は14歳の中学生―SNS上では「成長を感じる」と温かく見守る声

      アニメ「ちいかわ」ハチワレが声変わりした?担当声優は14歳の中学生―SNS上では「成長を感じる」と温かく見守る声

    2. スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

      スイッチで遊べる経営シミュレーション5選!ダイビングもする寿司屋に自由気ままな牧場生活など、のんびり楽しめるゲームを紹介

    3. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

    4. チリちゃんがカッコよすぎる…!アニメ「ポケモン」で四天王「チリ」が登場、ゲーム再現のイケメン投げポーズに何度でも恋に落ちる視聴者たち

    5. 『学マス』で何かと話題の「ディストピア飯」、まさかの商品化!スイパラで“再現度高すぎなコラボメニュー”として提供

    6. 2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

    7. 【今日のゲーム用語】「補正切り」とは ─ 対戦格闘ゲームにおける、上級者向けのテクニック

    アクセスランキングをもっと見る