人生にゲームをプラスするメディア

PS4『燃えろ!!プロ野球2016』ロッドランドの“リット”が打ち、じゃじゃ丸君の“ガマ”が走る! 新要素のエディット機能も紹介

メビウスは、PS4ダウンロードソフト『燃えろ!!プロ野球2016』の公式サイトを更新し、新要素などの情報を公開しました。

ソニー PS4
メビウスは、PS4ダウンロードソフト『燃えろ!!プロ野球2016』の公式サイトを更新し、新要素などの情報を公開しました。


「バントホームラン」を始めとする驚きの現象などでも注目を集めた『燃えろ!!プロ野球』をベースに、その魅力を再現する一作として開発が進んでいるむPS4ソフト『燃えろ!!プロ野球2016』。グラフィックひとつをとっても、当時を思わせるドット絵を新規作成しており、そのこだわりぶりは一目瞭然です。


このたび更新を迎えた公式サイトにて、ジャレコチームに加わる新たな登場キャラクターが判明。『バイオ戦士DAN』の“DAN”や、『妖精物語ロッドランド』の“リット”、そして『忍者じゃじゃ丸くん』の“ガマ”が参戦します。リアルな頭身で描かれる3人は、まさに『燃えろ!!プロ野球』風。本作でしか見られないその姿は、一見の価値ありです。


また、本作の新要素「エディット機能」もお披露目されており、選手名やフォームを決めながら自分だけのオリジナル選手が作れる「センシュエディット」と、チーム名とユニフォームを決めて好きな選手を選ぶ「チームエディット」の存在が明らかとなりました。


「センシュエディット」で作れる選手の能力はランダムで決定されますが、何度でもやり直すことができるので、気に入った能力が出るまで粘るもよし、一発勝負で楽しむもよしです。また「チームエディット」で選べる選手は、始めから用意されている面々だけでなく、自分で作った選手の中から選ぶことも。ちなみに「チームエデット」で作成したチームは、2人用の「VSモード」のほか、1人用の「ペナント」でも使用可能です。


オリジナル版が持つ魅力と新たな刺激を融合し、誕生する『燃えろ!!プロ野球2016』。PS4で楽しめる“ドット絵野球ゲーム”はどんなプレイ体験をもたらしてくれるのか、興味と関心が高まるばかりです。

PS4ソフト『燃えろ!!プロ野球2016』は2016年春発売予定。価格は、864円(税込)です。

(C)CLARICE GAMES. Developement&Publishing by mebius.
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 君は「今」の『聖剣2』を見たか―PS4『聖剣伝説2 SECRET of MANA』プレイレポ

      君は「今」の『聖剣2』を見たか―PS4『聖剣伝説2 SECRET of MANA』プレイレポ

    2. 『真・三國無双7』声優・滝下毅氏追悼「司馬懿」壁紙を公開 ― シリーズ歴代「司馬懿」をデザイン

      『真・三國無双7』声優・滝下毅氏追悼「司馬懿」壁紙を公開 ― シリーズ歴代「司馬懿」をデザイン

    3. PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

      PS4『マキオン』これから始める人に送る機体選びのポイント!素直なメイン射撃を持つコスト3000 or 2500の機体が狙い目

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    6. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    7. 敵を倒すと“おっぱい”が膨らみ、その胸でアイテムを鑑定するローグライクRPG『オメガラビリンス』が半端ない

    8. 『モンハン:ワールド』アステラ祭【納涼の宴】開催!受付嬢たちが水着姿でお出迎え

    9. PS3版とPS Vita版の違いは?『新・ロロナのアトリエ』、王国依頼やPS3版とPS Vita版のコスチュームなど公開

    10. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』に「強くてはじめから」実装決定!2月5日配信のパッチで

    アクセスランキングをもっと見る