人生にゲームをプラスするメディア

「ウルトラ怪獣擬人化計画」いよいよアニメ化決定、秋dアニメストアで配信

円谷プロダクションが展開する「ウルトラ怪獣擬人化計画」を元にしたショートアニメ『怪獣娘~ウルトラ怪獣擬人化計画~(仮)』が、2016年秋頃よりdアニメストアにて配信される。

その他 アニメ
円谷プロダクションが新たな「KAIJU」ワールドを創造するために推し進めるプロジェクト「ウルトラ怪獣擬人化計画」。ウルトラマンシリーズの怪獣を人気絵師が続々と擬人化するこのプロジェクトは、往年のファンはもちろん、新規ファンの獲得にも一役買っている。
その新たな展開として発表された。ショートアニメ『怪獣娘(かいじゅうがーるず)~ウルトラ怪獣擬人化計画~(仮)』の製作だ。

『怪獣娘(かいじゅうがーるず)~ウルトラ怪獣擬人化計画~(仮)』は、2016年秋頃よりdアニメストアにて配信予定。現在は公式ティザーサイトがオープンしており、プロモーションムービーも確認できる。ぷちキャラの可愛い怪獣娘たちが活躍するアニメになるようだ。
アニメーション制作はスタジオぷYUKAIが担当。これまでにも『オーバーロード』のショートアニメ「ぷれぷれぷれあです」や、茨城県を舞台にした『あぐかる』など、多数の作品を世に送り出してきたスタジオだ。

秋頃の配信ということでまだまだ情報は少ないが、その中で注目したいのが3月26日・27日に開催されるAnimeJapan 2016だ。イベント内の「dアニメストア」ブース (東2ホール・A60) では、本プロジェクトのプロモーションムービーが初公開する。
さらに会場限定で「ウルトラ怪獣擬人化計画」オリジナルビニールマスコットが登場。dアニメストア公式Twitterのフォロワーを対象にした抽選で、ショートアニメにも登場するぷちキャラ「ゴモラちゃん」「ザンドリアスちゃん」のどちらかのオリジナル抱きつきビニールマスコットが手に入るという。
参加するためには、事前にdアニメストアの公式Twitterアカウントをフォローしておく必要がある。そのうえで、携帯端末などTwitterフォローが確認できる画面を提示しなければならない。

着実に人気を高めてきた「ウルトラ怪獣擬人化計画」だが、動くキャラクターが描かれることはほとんどなかった。
どんな怪獣が登場するのか、どんな物語が描かれるのかだけでなく、各キャラクターがどう描かれるかも注目のポイントになるだろう。

「ウルトラ怪獣擬人化計画」
(C)円谷プロ

「ウルトラ怪獣擬人化計画」いよいよアニメ決定 2016年秋dアニメストアで配信

《ユマ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

      「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    2. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

      万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    3. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

      「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

    4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

    5. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

    6. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    7. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    8. 「ガンダム ジークアクス」ニュータイプの音はゲーマーも聞き馴染みアリ!?『GTA:SA』メインテーマにも使われた楽器の名前とは

    アクセスランキングをもっと見る