人生にゲームをプラスするメディア

【レポート】劇場版「遊戯王」 完成披露イベントで気になる話題…「遊戯と杏の関係性」「地べたからのドロー」など

劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の完成披露舞台挨拶が4月17日に有楽町朝日ホールで行われ、風間や津田をはじめとしたメインキャスト陣が集結した。

その他 アニメ
4月23日から劇場公開される劇場版『遊☆戯☆王 THE DARK SIDE OF DIMENSIONS』の完成披露舞台挨拶が4月17日、都内の有楽町朝日ホールにて行われた。壇上には風間俊介(武藤遊戯役)、津田健次郎(海馬瀬人役)、高橋広樹(城之内克也役)、竹内順子(海馬モクバ役)、林遣都(藍神役)、花澤香菜(セラ役)、日野聡(マニ役)、ケンドーコバヤシ(百済木役)、ジャングルポケット(百済木軍団)、桑原智監督が登場した。

TVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』は2000年から2004年まで放送されていた。本作は『遊☆戯☆王』の原作者である高橋和希氏が書き下ろしたストーリーで、原作のその後が描かれていく。

イベントが始まると登壇者たちがステージに集結。それぞれ劇中のセリフを一つずつ披露しての挨拶がされた。まずは公開直前ということで、風間は会場のファンに感想を尋ねると、会場からは大きな拍手が返され大絶賛の様子だった。これを受け、風間本人も「公開が待ち遠しい」と期待していることを話した。
続いて司会者から劇中で「そうきたか」と思ったシーンを問われると、高橋さんは「そんなシーンだらけですよ」とコメント。続編ということでパワーアップしている要素も多いようで、他のキャストも「遊戯と杏の関係性」(竹内)、「地べたからのドロー」(津田)と気になるシーンをあげた。

収録前に風間と演技の練習をしたというエピソードを話したのは、藍神役として今回声優に初挑戦した林。子供の頃にはTVアニメ『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』を観ていたということで、キャストたちと共に演技する事に緊張したと明かした。
そんな林の演技に風間は「初めて声優をやったとは思えなかった。僕の(『遊☆戯☆王デュエルモンスターズ』の)第1話とかとんでもないことになってますから。それに比べたら素晴らしい」と話し、会場の笑いを誘う場面もあった。

自身の役どころについて聞かれた花澤は「感情を表に出さすに役を演じるのが難しかった」と述べた。ここで風間は「“デュエル”っていうセリフを練習してたって聞いた」と問いかけると、花澤は全力の“デュエル”というセリフを披露し、会場を沸かせた。
そして『遊☆戯☆王』シリーズには出演経験のある日野は、一作目である本作に参加出来たことに「感慨深いです」と感想を述べた。「藍神とセラとは兄弟みたいな関係性」と自身の役どころについてもコメントした。

ケンドーコバヤシとジャングルポケットの3人には「また『遊☆戯☆王』に参加するとしたらどんな役で出演したいか」という質問。最初は何故か1人だけセリフが無く、「嘘かと思った」と話したジャングルポケットおたけ。その後正式にセリフが決まり演じたのだが、百済木軍団という役を演じたところ「小物感が良い」と監督から絶賛されたという。そんな4人の演技にも注目だ。

最後は、会場のファンと共に風間の「映画のターン、デュエル!」という掛け声でイベントを締めくくった。

劇場版「遊☆戯☆王」 完成披露舞台挨拶で風間をはじめとしたキャスト陣が集結

《半蔵門アラタ》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    特集

    その他 アクセスランキング

    1. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

      懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

    2. アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

      アームストロング上院議員、「カプヌはフォークで」叫びながら画面に突っ込む―『メタルギア ライジング』×日清カップヌードルのコラボCM

    3. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

      「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    4. 「初音ミク」×「沖縄」コラボイベント「CHURA MIKU STREET」開催決定!メインビジュアルはイラストレーター「しぐれうい」氏が担当

    5. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメがAmazon Prime Videoで最速配信!新たな場面カットもお披露目

    6. 「ギルティギア」初のTVアニメ「GUILTY GEAR STRIVE: DUAL RULERS」4月5日放送開始!メインPVではソル、シン、ブリジットなどお馴染みのキャラ続々

    7. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVシリーズが4月8日より放送決定!毎週火曜24時29分からの“深夜枠アニメ”に

    8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る