人生にゲームをプラスするメディア

埼玉県川口市にて「あそぶ!ゲーム展」第2弾が9月10日より開催決定、今回のテーマは“ゲームセンターVSファミコン”

2016年9月10日より埼玉県川口市「SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム」にて、企画展「あそぶ!ゲーム展-ステージ2~ゲームセンターVSファミコン~」が実施されます。

その他 全般

2016年9月10日より埼玉県川口市「SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ映像ミュージアム」にて、企画展「あそぶ!ゲーム展-ステージ2~ゲームセンターVSファミコン~」が実施されます。

この展示は、「あそぶ!ゲーム展 ステージ1:デジタルゲームの夜明け」に続く第2弾。今回は、1983年から1990年までのデジタルゲームに焦点を当て、黄金期のアーケードゲームと家庭用ゲーム機を対比する形で、実際に遊べるゲーム機や解説パネル、そして開発者のインタビュー映像などで紹介するというものになっています。

第2弾となる本展示では、シューティングゲーム『ゼビウス』、任天堂「ファミリーコンピュータ」、アーケードで展開されていた「セガ体感ゲームシリーズ」の特集が実施。また、80年代ゲーム音楽にも特集コーナーが用意されています。なお、メインビジュアルは、『ディグダグ』『ゼビウス』などのドット絵を手がけた小野Mr. Dotman浩氏の描き下ろしです。

■「あそぶ!ゲーム展-ステージ2~ゲームセンターVSファミコン~」概要
・会期:2016年9月10日(土)~2017年3月12日(日)
・開館時間:9:30~17:00(入館は16:30まで)
・休館日:月曜日(祝日の場合は翌平日)
※11月14日(月)は特別開館 ※12月29日(木)~1月3日(火)は年末年始休館
・会場:SKIPシティ 彩の国ビジュアルプラザ 映像ミュージアム(アクセスはこちら
・料金:大人510円・小人250円(常設展もお楽しみいただけます)
・企画監修:馬場 章(東京大学大学院情報学環教授)/遠藤雅伸(ゲームデザイナー)
・音楽コーナー監修:田中治久(hally:ゲーム音楽史/ゲーム史研究家)
・イラスト制作:小野Mr.Dotman浩(ピクセルアートデザイナー)
・協力:秋葉原ナツゲーミュージアム/アークシステムワークス株式会社/株式会社SNKプレイモア/株式会社コーエーテクモゲームス/株式会社コナミデジタルエンタテインメント/株式会社セガ・インタラクティブ/株式会社タイトー/高井商会/東京大学大学院情報学環馬場研究室/株式会社バンダイナムコエンターテインメント/ローリング内沢(ゲームライター)(50音順)
・主催:埼玉県
・後援:埼玉県教育委員会/川口市/川口市教育委員会
・企画:株式会社デジタルSKIPステーション
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      その他 アクセスランキング

      1. 2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

        2025年4月発売のおすすめタイトル5選!26年振り『餓狼伝説』新作や『ダンロン』スタッフ制作ADV、ヘンテコ博物館経営シムなど

      2. 世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

        世界を救うのに疲れたゲーマーへ!「アトリエ」シリーズおすすめ5選─話題の最新作『ユミアのアトリエ』の次に遊びたい過去作も

      3. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

        Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

      4. 「アサシン クリード」シリーズおすすめ5選!爽快で鮮やかな暗殺アクションと平原から砂漠まで探索が楽しいオープンワールド体験

      5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

      6. ドット絵シミュレーションゲームといえばカイロソフト! 『どらえもんのどら焼き屋さん物語』や『ゲーム発展国++』など珠玉の5本を紹介

      7. 海外ゲーマーが選ぶ「ゲームの剣トップ10」-トップはやっぱり!

      8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

      アクセスランキングをもっと見る