人生にゲームをプラスするメディア

1800京個以上の惑星を自由に探索できる『No Man's Sky』開発チームが日本語版に着手、ファイルサイズは6GB

 

ソニー PS4

期待の新作SFアドベンチャー『No Man's Sky』開発ディレクターSean Murray氏より、同作配信ディテールや現在の開発状況が報告されています。

先日には大盛り上がりのHello Games社内フォトと共に開発完了が報告された『No Man's Sky』。Sean Murray氏によれば、現在同作開発チームは第1弾パッチと日本語版の準備に取り組んでいるとのこと。後に注釈を入れているものの、漢字テキストが表示された中国語版スクリーンショットを投稿しながら日本のユーザーに向けた『No Man's Sky』の開発状況を示しました。

また、同作のファイルサイズは6GBになるとのことで、そのうちの多くがオーディオデータで占められているのだとか。広大な宇宙で星々を自由きままに旅する、そんなダイナミックなテーマを掲げるにしてはスリム過ぎるようにも感じられますが、本作で冒険できるロケーションはほとんどが自動生成で作り出されるもの。意外に小ぶりなサイズ感であることも頷けるかもしれません。『No Man's Sky』PS4/PCを対象として北米では8月9日、欧州では8月10日、英国では8月12日より発売。国内ではPS4を対象として、8月25日よりリリースされます。
《Game*Spark》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    ソニー アクセスランキング

    1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

      『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

      テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    3. 「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

      「七つの大罪」はもう古い!?『原神』新キャラたちの元ネタとなった“オタクの新教養”

    4. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    5. 『どこでもいっしょ』シリーズ18周年記念のLINEスタンプが販売開始、可愛すぎるトロたちに思わずムネキュン?

    6. 『JUDGE EYES:死神の遺言』海外でも高評価、その面白さの理由を紐解く

    7. 【CEDEC 2016】カプコンに代々伝わる「あやしい美術解剖図」とは…『ストV』アートスタイルが決まるまで

    8. 『パワプロ2022』のパワフェスは難しい!? 「達人モード」をクリアするために、“全一プロ”にコツを聞いてみた

    9. 『ソフィーのアトリエ』プラフタの能力・外見をカスタマイズできるドールメイクをチェック!バトルのポイントも

    10. 「全FF大投票」で異例の躍進を遂げたエメトセルクって誰?『FF14』の“新参者”が歴代キャラを超えて「キャラクター部門」6位になった背景を探る

    アクセスランキングをもっと見る