人生にゲームをプラスするメディア

iOS版『ポケモンGO』データが初期化されたように見える問題が発生…原因はGoogleアカウントに関する仕様変更

Nianticは、iOS版『Pokemon GO』において、ゲームがリセットされたように見えるログイン問題について発表を行っています。

任天堂 その他

Nianticは、iOS版『Pokemon GO』において、ゲームがリセットされたように見えるログイン問題について発表を行っています。

『Pokemon GO』は、『ポケットモンスター』シリーズを題材にした位置情報を活用して遊ぶゲームです。現実世界で「ポケモン」の捕獲や交換が体験でき、家の外に出てポケモンを探したり、他のプレイヤーとのバトルなども楽しむことができるようになっています。

2016年7月31日に配信されたVer.0.31.0のiOS版では、新しいログイン方式が導入されました。その方式とは、より簡単にログインするため、SafariなどでGoogleアカウントにログインしている場合にそちらが優先されて選択されるというものです。

つまり、他のアプリと『Pokemon GO』でそれぞれ違うGoogleアカウントを使用していた場合、間違ったアカウントでログインすることになり、結果としてデータが消えてしまったように見えます。この場合はデータは消えておらず、元のGoogleアカウントでログインすることにより継続してゲームをプレイすることが可能です。

■ログインし直す方法
1.アプリケーションを端末から削除し、インストールし直すか、または、該当アカウントからサインアウトしてください (メインメニュ -> 設定 -> サインアウト)。
※注意:確実にサインアウトしていただくためには、2回サインアウトを選択してください。
2.Pokemon GO アプリを開き、ログイン方法の選択画面で Google アカウントを選択します
3.ログインを完了するために Google の画面が開きます
4.画面右上に表示されるメールアドレスを確認し、Pokemon GO で以前からお使いの Google アカウントであることを確認してください。
5.「許可する」というボタンを押して、Pokemon GO アプリに戻ります。
6.元のユーザーでログインできていることを確認してください。

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『Pokemon GO』は配信中。基本プレイ無料(アイテム課金あり)です。


(C)2016 Niantic, Inc.
(C)2016 Pokemon. (C)1995-2016 Nintendo/Creatures Inc. /GAME FREAK inc.
《すしし》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    特集

    任天堂 アクセスランキング

    1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

      『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    2. “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

      “パイ育”がよりH(ハイパー)に!『限界凸旗 セブンパイレーツ H』スイッチ向けに発売

    3. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

      『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

    5. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    6. スイッチ向け『ゼルダの伝説 スカイウォードソード HD』7月16日発売決定!マスターソードとハイリアの盾をモチーフにした特製Joy-Conも

    7. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』を買うべき3つの理由!アルセウスの活躍や新要素への期待も

    8. 『あつまれ どうぶつの森』にあなたを連れて行くのはパイロットの「ロドリー」! 公式Twitterにて「移住案内」を開始

    9. 国内ではほとんど情報が無い海外版ファミコン「NES」の不思議な世界─ソフトの入れ方すら異なる“別物”っぷり!生粋のマニアがその魅力を語る

    10. 『モンハンライズ:サンブレイク』マルチで使えば効果絶大!「弱いの来い!」の使い方【UPDATE】

    アクセスランキングをもっと見る