人生にゲームをプラスするメディア

【京まふ2016】真山りかが水瀬いのりに大興奮!鏡開きも行われたオープニングセレモニーをレポート

9月17日~18日、京都市にて「京都国際マンガ・アニメフェア」が開催されました。

その他 アニメ

9月17日~18日、京都市にて「京都国際マンガ・アニメフェア」が開催されました。

通称「京まふ」の名で知られるこのイベントは、今年で5回目の開催となる、西日本最大のコンテンツ見本市です。関西圏の企業と関東圏の企業を繋ぐビジネスマッチングの場としてはもちろん、外国人を含めた新たな観光客層の創出といった、関西コンテンツ市場の促進を目的としています。

特にファンからの注目を集めているのは、各作品の関連アーティストや出演声優をゲストに招いて行われる「ステージイベント」。今年も豪華声優陣が各ステージに集結し、話題となりました。

記念すべきオープニングセレモニーには、イベントの発起人である京都市の門川大作市長や手塚プロダクションの松谷社長など数々の列席者に加えて、アイドルグループ「私立恵比寿中学」から真山りかさんが、そして「京まふ応援サポーター」である声優の水瀬いのりさんが登壇し、盛大に鏡開きが行われました。


また、その後ゲスト二人によるトークショーも実施。マンガやアニメが大好きだと語る真山さんは、自身が大の声優ファンということもあって今回、水瀬さんと同じステージで肩を並べていることに大興奮。水瀬さんもアニメやゲームは趣味であると同時に仕事をする前から大切な存在であったと言います。また、その第一線で仕事をしていることもあり、今では生活に無くてはならないものとなっている、とされていました。


トークショーの最後に、真山さんは、「アニメ好き代表として、みなさんと一緒に会場を回りたい」と、この後に予定されていた京まふレポートへの意気込みを表明。水瀬さんは、「京都の町並みも含めて、思い出に残るイベントにして欲しい」とイベントサポーターとしての応援メッセージをファンに向けて語っていました。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください

    編集部おすすめの記事

    その他 アクセスランキング

    1. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

      Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    2. 「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

      「機動戦士Gundam GQuuuuuuX(ジークアクス)」TVアニメの放送プラットフォーム拡大!各種動画配信サービスやBS11でも順次公開へ

    3. 『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

      『バイオハザード RE:4』アシュリーがアシュリーに会う?フェイスモデルとボディモデルを担当した2人がツーショット写真を公開

    4. 『アニポケ』でニャオハが立ちそう…本日3月29日放送回で進化を匂わせ、懐かしの「ニャオハ立つな」が再び盛り上がる

    5. 【今日のゲーム用語】「たーるっ」とは ─ 特に意味はないものの、『アトリエ』シリーズには欠かせない一言

    6. 【レポート】『刀剣乱舞』シナリオ担当・芝村裕吏が語るキャラクター設定とは…「設定作った刀剣は100以上」「和泉守兼定は2つ設定がある」

    7. 『学マス』で何かと話題の「ディストピア飯」、まさかの商品化!スイパラで“再現度高すぎなコラボメニュー”として提供

    8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

    アクセスランキングをもっと見る