人生にゲームをプラスするメディア

【デジゲー博2016】『愛されるより逃れたい』『Fantasy of Alice』『メルヘンフォーレスト ~メルンちゃんと森の贈り物~』を紹介

同人ゲームとインディーゲームの展示・頒布イベント「デジゲー博2016」が11月13日に開催された。本稿では出展作品の中から、筆者がおもしろいと感じた3作品『愛されるより逃れたい』『Fantasy of Alice』『メルヘンフォーレスト ~メルンちゃんと森の贈り物~』を紹介する。

PCゲーム その他PCゲーム
同人ゲームとインディーゲームの展示・頒布イベント「デジゲー博2016」が11月13日に開催された。本稿では出展作品の中から、筆者がおもしろいと感じた3作品『愛されるより逃れたい』『Fantasy of Alice』『メルヘンフォーレスト ~メルンちゃんと森の贈り物~』を紹介する。

◆愛されるより逃れたい

同人サークルcretia studioよりリリースされたスマートフォンゲームで、RPGツクールMVを使って製作された作品。なぜか老若男女から好かれてしまう「俺」を操り、追いかけてくる人々の目をかいくぐりながら、捕まらないようゴールまで逃げまくるのが目的だ。一見ただの鬼ごっこなのだが、キャラクターやストーリーが魅力的で、わざと捕まりたくなってしまう不思議な魅力がある。


かーちゃんに捕まらないようにゴールを目指す「俺」


捕まるとスタート地点に戻される


外に出ると、いもうとまで追いかけてくる


勇者御一行のヒロインすらも「俺」の餌食に。

操作はシンプルで、タッチした場所に「俺」が移動、もしくは画面に十字キーを表示させて移動させることもできる。男やオークから好かれるのは正直御免だが、怖いもの見たさで捕まりたくなってしまうし、美少女、美人のかーちゃん、可愛いいもうとにまで好かれるなんて、羨まけしからん。そんな「俺」が迎えるまさかの結末を是非体感して欲しい。

◆Fantasy of Alice

お次は同人サークルexeCUTEよりリリースされた作品で、PC向けの超戦略重視型SRPGだ。レベル、アイテム、装備の概念が無く、主人公もひ弱で頼りないのだが、「だったら他の奴に戦わせればいいじゃない!」「結界を作って進入した敵をボコボコにすればいいじゃない!」をモットーに、プレイヤーの頭脳と知略を駆使し、難関ステージを進んでいくゲームだ。

■STORY

アリス(男)が目を覚ますと、そこは知らない森の中でした。
アリスには名前しか記憶が無く、自分がどこの誰なのかわかりません。
骨うさぎに襲われながらも、アリスは森の出口を探します。

途中、キノコを食べたら体が縮んだと思いきや、蜂の大群に襲われたり、
お茶会をしている貴族のティーカップの中に落ちたりと、
いくつもの災難に出くわします。やがてハートの女王様と出会い、
アリスは自分の正体、そしてこの世界の秘密を知ることになるのでした。


目を覚ますと何故か可愛らしい女の子の服を着ているアリス。
可愛いは正義。男だろうが女だろうが可愛ければそれでいいのだ。

本作の主人公アリスは敵と直接戦う事ができないほどにひ弱だ。ではどうやって戦うのかと言うと、フィールドにある素材を利用し、ゴーレムを生成して戦うのだ。




何の変哲も無いキノコが立派なゴーレムに変身。アリスを守護する頼もしい戦力に。

もう1つ攻撃手段がある。アリスはクリスタルを生成・配置する事ができ、そのクリスタルの結界内に敵をおびき寄せて結界を発動。範囲内にいる敵を一掃できる。


クリスタルの結界を配置。
配置したクリスタルの有効範囲が三角形、四角形になれは結界のエリアは広がっていく。


敵を結界の中に誘い込み、結界の力を解放すると強力な攻撃が行えるようになる。
ダメージ量はクリスタルを連結すればするほど上昇する。

この「ゴーレムでアリスを守りながら、敵を倒すための結界を作成していく」というのが戦闘の基本だ。レベルを上げて物理で殴る普通のSRPGとは違い、アリスの強さや、生成できるゴーレムの数は変わらないので、フィールドにある物だけでどうやって勝つかという戦略性の高さが魅力であり、SRPGというよりも、どこかパズルゲームめいた戦略を要求しているゲームと言える。歯ごたえのあるゲーム性だけでなく、キャラクターの可愛さにも注目だ。

◆メルヘンフォーレスト ~メルンちゃんと森の贈り物~

最後に同人サークルPrimaryOrbitからリリースされたスマートフォンゲーム『メルヘンフォーレスト ~メルンちゃんと森の贈り物~』を紹介する。主人公のメルンちゃんは薬師の卵。「薬師の家に生まれたからには薬の調合くらいは覚えないといかん」というおじいちゃんの言葉からメルンちゃんはクスリの材料を集める事に――というストーリーが展開されるが、物語は思わぬ方向へと進んでしまう。


様々な場所にある「薬の材料になりそうなもの」を見つけ出し、おじいちゃんの所に持っていこう。


クスリの材料を集めるのが使命なのだが、息抜きに釣りを楽しむこともできる。


村中を駆け回ってやっと手にした一人前の照合。これから本当の物語が始まる。

一人前の薬師になるための薬の調合パートを無事にクリアーすると冒険パートへと移行する。言うなれば、前半が調合パート、後半が冒険パートとなる。前半のまったりした雰囲気から一変、メルンちゃんの出生にまつわる壮大な物語がスタート。この物語は是非実際にプレイして欲しい。これで無料なのか……と思ってしまうほどだ。


調合パートをクリアーすると洞窟のダンジョンにもぐれる。
戦闘コマンドも「攻撃」「防御」「回避」だけでシンプルだが、奥深い戦闘システムになっている。

戦闘はリアルタイムバトルシステムを採用。戦闘コマンドが3つしかないので一見簡単かと思えば、なかなかやり応えがある。「攻撃」ではその名のとおり敵に攻撃し、「回避」コマンドを選択するとメルンちゃんは敵の攻撃を回避できる。だが、あえて敵の攻撃にあわせて「防御」する事で敵の武器を叩き落とす(パリィ)が行えるのだ。こうなるとこちらが圧倒的有利となり、「奥義」や「道具」が使えるようになるなど、面白い要素がある。

前半の調合要素、後半の冒険要素、そのどれもが無料ゲームとは思えないクオリティーでまとまっており、グラフィックも綺麗、メルンちゃんは可愛い。

今回紹介したゲームはどれも配信されており、すぐにダウンロードできる。気になった人は是非プレイしてみて欲しい。
《古瀬敏之》
【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
    This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

    編集部おすすめの記事

    PCゲーム アクセスランキング

    1. 単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

      単眼少女ADV『Love at First Sight』に海外ゲーマー困惑…「どうしてヒロインはサイクロプスなんだ?」

    2. 『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

      『VALORANT』ではトッププロ、『Apex』ではプレデター…最強の男・Seoldamが「CR」加入!

    3. PC版『デモンエクスマキナ』はスイッチ版とどう違う?映像付きで比較してみた【爆速プレイレポ】

      PC版『デモンエクスマキナ』はスイッチ版とどう違う?映像付きで比較してみた【爆速プレイレポ】

    4. 『FF ピクセルリマスター』発売に伴い“旧バージョン”が販売終了へ―3Dリメイク版『FF3』と『FF4』には影響なし

    5. 『原神』凝光&北斗に目を奪われる美麗イラスト!公式Twitterのフォロワー数が160万人を突破

    アクセスランキングをもっと見る