人生にゲームをプラスするメディア

「ゲームアーカイブスフェスティバル」11月26日開催、名作ゲームのスコアを競う大会では豪華賞品も

ハムスターと日本一ソフトウェアは、PS4用DLソフト『アーケードアーカイブス』シリーズのイベントとなる「ゲームアーカイブスフェスティバル」を11月26日に岐阜県各務原市で開催します。

ソニー PS4

ハムスターと日本一ソフトウェアは、PS4用DLソフト『アーケードアーカイブス』シリーズのイベントとなる「ゲームアーカイブスフェスティバル」を11月26日に岐阜県各務原市で開催します。

『アーケードアーカイブス』は、80年代・90年代のアーケードゲームの名作を忠実に再現し、PS4専用タイトルとして配信しているシリーズです。画面設定やボタン設定はもちろん、ゲームごとの難易度などを変更するディップスイッチの設定などを変更することもできます。また、PS4ならではの機能にも対応。SHARE機能を使ってスクリーンショットや動画をSNSサービスにアップロードしたり、オンラインランキングで世界中のプレイヤーとスコアを競ったりできます。

今回、この『アーケードアーカイブス』をテーマにしたイベントが開催されます。ここでは、配信中の名作アーケードゲームが楽しめる体験コーナーや、各ゲームのスコアを競い合う大会が実施されるとのことです。大会の賞品には日本一ソフトウェアの最新ゲームソフトをはじめとした豪華賞品も用意。


さらに、ゲストとして、アケアカ芸人・フジタさんも登壇予定。アケアカを語らせたら右に出る人なしの最強ゲーム芸人によるネタ見せやゲームプレイが楽しめます。

◆「アーケードアーカイブスフェスティバル」イベント概要


■開催日時:11月26日(土) 13:00~17:00
■開催場所:各務原市中央図書館 3階 展示スペース
・岐阜県各務原市那加門前町3丁目1-3(市民公園内)
■アクセス:名鉄各務原線「市民公園前駅」下車すぐ
■主催:かかみがはら暮らし委員会
■協賛:HAMSTER、弘報社、宇宙と大地プロジェクト、日本一ソフトウェア

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

「アーケードアーカイブスフェスティバル」は11月26日開催予定。参加費は無料です。
《ひびき》

バーチャル関西の何でも屋さんです ひびき

2012年からインサイドにてゲームライターとして活動して、はや十数年。ちょっと古参気取りの何でも屋。Game*Sparkやアニメ!アニメ!にもたまに顔が出ます。ゲーム・アニメ以外では、ホビーやガジェット、バーチャルYouTuber業界が専門。お仕事お待ちしております。

【注目の記事】[PR]
コメント欄を非表示
    ※一度コメントを投稿した後は約120秒間投稿することができません
    ※コメントを投稿する際は「利用規約」を必ずご確認ください
      This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

      編集部おすすめの記事

      ソニー アクセスランキング

      1. 『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

        『モンハン:ワールド』各種武器のバランス調整を実施! ロードの待ち時間も軽減

      2. 『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

        『バイオハザード ヴィレッジ』の隠し武器はトンデモだらけ!これらヤバい武器の魅力を語らせてくれ【ネタバレ注意】【UPDATE】

      3. PS4『仁王』最新情報が公開―豪腕の黒人武士「ヤスケ」が登場!

        PS4『仁王』最新情報が公開―豪腕の黒人武士「ヤスケ」が登場!

      4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

      5. 魔獣たちは「3つのしもべ」?!『デビル メイ クライ 5』発売直前、クリエイター陣インタビュー

      6. 『DOA Xtreme 3』キュートからセクシーまで水着画像20枚を一挙公開!いずれも高解像度

      7. 『アサシン クリード ヴァルハラ』がローンチ時に170万本を売り上げ…『オデッセイ』から50%増

      8. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

      9. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

      10. 『FF7 リメイク』通常モードとクラシックモードの人気は拮抗!「クラシックのノーマル」を欲しがる声も【読者アンケート】

      アクセスランキングをもっと見る